非公開ユーザー
その他製造業|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
フォーム作成ツールで利用
良いポイント
WordPressで構築したコーポレートサイトとは別に、ランディングページ的なものを作る際の問合せフォームの組み込みに使用。無償利用のため、問合せ数の上限が100という制限があるから、現在の使い方は対外的というより社員・関係者など比較的限定的なものになるが、手軽に使えるのがありがたいし、時間がないときはSampleギャラリーの実装例からフォームを選んで作業を簡略化できるのもいい。
改善してほしいポイント
無償利用ということで、こちらが限定的な割り切った使い方をしているせいもあるだろうが、機能的には充分に利用範囲なので特に改善希望などはない。国内サービスなので安心感もある。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
限定的な利用をしているので、普段の業務で頻繁に使っているとは言い難いが、最近では会社や事業所の周年行事で、関係者向けの案内サイトを作った際の問合せフォームで利用した。フォーム送信後の自動返信メール設定もできるので便利だし、Google スプレッドシートと連携させることで、管理面も非常に楽になった。
連携して利用中のツール