HyperFormの価格(料金・費用)

time

Free

0 円 / 月

-

Lite

980 円 / 月

-

HyperForm競合製品との価格比較

各製品の所属しているすべてのカテゴリーの評価の合計の比較になります

WEBCAS formulator

5フォームまで定額で作成可/回答数無制限

ASP型

30,000

5フォームまで定額で作成可/回答数無制限

SaaS型

100,000

50フォームまで定額で作成可/回答数無制限

導入型

4,000,000

上記はライセンス費用となります/保守費用 別途/フォーム数&回答数無制限

フォームメーラー Free

0

Lite

1,485

3ヶ月5,346円、12ヶ月19,602円(税込)

Entry

1,980

3ヶ月7,194円、12ヶ月26,070円(税込)

Standard

3,960

3ヶ月14,058円、12ヶ月50,820円(税込)

Premium

7,920

3ヶ月27,819円、12ヶ月100,320円(税込)

HyperForm Free

0

Lite

980

フォーム作成ツールカテゴリー で、評価の高い製品の最安プランを比較しています。

HyperFormの価格や費用に関するレビュー

非公開ユーザー

株式会社アプルーシッド|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

好きなデザインに組み込めるので助かります

フォーム作成ツールで利用

良いポイント

静的サイトの構築時に使われそうに見えますが、普通のWebアプリケーションで利用しています。お問い合わせフォーム機能をわざわざ開発するまでもないけど、外部サイトに飛ばしたくないし、デザインは自分たちで書きたいというときにぴったりです。
問い合わせを受ける担当者はGoogleSpeadsheetだけ見ておけばいいので、エクセルに落としたり簡単に使えるのが助かります。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

サクッとフォームを作りたい時におすすめです。

フォーム作成ツールで利用

良いポイント

広告用にキービジュアルなどを変えた複数パターンのLPを作成していますが、都度都度フォームを作成するのが面倒なためバックエンドはHyperFormを利用し工数削減ができました。
またwebhookも指定できるので問い合わせが来たらslackへ通知送ることもできました。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!