ハーモス勤怠 by IEYASUの評判・口コミ 全60件

time

ハーモス勤怠 by IEYASUのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (7)
    • 非公開

      (50)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (6)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (31)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (6)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (30)
    • 導入決定者

      (21)
    • IT管理者

      (9)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他小売・卸売|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

勤怠管理業務の効率化と従業員の意識改革

勤怠管理システムで利用

良いポイント

これまではタイムカードを利用した打刻のみで、担当者がタイムカードをExcelで集計し勤怠管理を行っていました。従業員の残業時間の管理も月末の集計が終わらないと分からず不便でしたが、リアルタイムに管理できるようになり管理工数の削減だけではなく、従業員の残業時間に対する意識も変わりました。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・CSVアップロード後の取消
その理由
・1回内容をミスしてアップロードした後にリカバリーするのが大変だったので

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

タイムカードから全従業員分の勤怠時刻をExcelに入力する業務がすべて必要なくなっただけでも非常に高いコストメリットがあるが、それだけではなく、従業員が自分の勤務時間をリアルタイムに把握することができるため自身の業務への意識改革を行うことが容易になった。
さらに、管理者も全体をリアルタイムで把握できるため残業時間を削減したい企業様にはうってつけ。

閉じる

非公開ユーザー

不明|開発|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

コストパフォーマンスが高いサービス

勤怠管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・多くの企業にとって必要と思われる機能をほぼ実装している。
・コストパフォーマンスが高いにもかかわらず、勤怠管理ソフトに必要なほとんどの機能を備えている。
その理由
・機能の不足を感じることはあまりない。
・小規模企業なら無料プランでも使える範囲が広い。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

タイムカードからクラウド勤怠管理へ移行

勤怠管理システムで利用

良いポイント

パソコンやスマホから出勤、勤怠申請が可能です。
ログイン後すぐに、出勤や退勤の打刻が可能なインタフェースなので、急いで打刻したいときでも、ストレスなく対応が可能です。
給与管理も可能なようで、最近は給与明細も電子化されました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

導入が簡単でした。

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料プランでほぼ使いたい機能の確認ができるので、利用者へのテストからスタートできた。単純な勤怠管理であれば、十分使用できる。また、他の給与システムへの連携も可能なので便利である。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|会計・経理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすい

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スマホのブラウザでアクセスして打刻ボタンを押すだけの非常にシンプルな勤怠管理ツールです。UIもシンプルなつくりなので、以前のエクセル管理のころと違って各社員が自分で打刻をしっかりするようになりました。

続きを開く
田中 貴裕

田中 貴裕

株式会社ウリドキネット|広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

めちゃくちゃ簡単な勤怠管理システム

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

UI/UX的に難しいことがなにもない
勤務開始時にログインして勤務開始ボタンをクリックするだけ
退勤時にも退勤ボタンを押すだけ

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

打刻と登録・申請が面倒

勤怠管理システムで利用

良いポイント

・離席したり戻ったりを繰り返すときなど打刻が簡単
・打刻する方法以外に後からでも時刻を入力できるので便利

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単に勤怠管理ができるオンライツール

勤怠管理システムで利用

良いポイント

・簡潔、わかりやすいUIを提供。
・打刻、日次勤怠の入力等の操作・編集がしやすい。
・残業時間を自動的に統計できる。
・休日・休暇取得状況管理機能を提供。
・それぞれの社員の職務レベルによって、残業時間・休暇日数等を管理できる。

続きを開く

非公開ユーザー

パラシュート株式会社|広告・販促|社内情報システム(その他)|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

同一日出勤日内で繰り返し出退勤打刻可能なのがよかった

勤怠管理システムで利用

良いポイント

機能面で不足がないことから無料版を使用しています。

リモートワーカー用の出退勤管理に使用しています。
スキマ時間を使って作業してもらうため、同一出勤日内で繰り返し出退勤打刻可能なサービスを探していたところ、「ハーモス勤怠」が良さそうだ、ということでトライアルで機能を確認し採用に至りました。

変形労働制(フレックス含む)を設定でき、勤怠承認機能が搭載されていることも採用の決め手となりました。
無料版は広告表示ありで、勤怠データ保管期間 1年、オンラインサポートなしといった制限はありますが、使用開始にあたり困ることはありませんでした。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

勤怠管理に使用しています。

勤怠管理システムで利用

良いポイント

出勤、退勤、休憩のボタンを押すことで、簡単に勤怠管理が出来ます。総労働時間、残業時間なども1日ごとに自動計算されるため、自分の労働情報を分かりやすく把握できます。また、打刻を間違えた場合でも修正することができたり、またメモ機能がついているので使用しやすいです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!