生成AI機能
デザイン提案
テキストから編集可能なベクタグラフィック生成AIを搭載
生成AI機能満足度
-
0
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Illustratorの評判・口コミ 全486件

time

Illustratorのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (77)
    • 非公開

      (372)
    • 企業名のみ公開

      (37)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (76)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (39)
    • IT・広告・マスコミ

      (191)
    • コンサル・会計・法務関連

      (10)
    • 人材

      (16)
    • 病院・福祉・介護

      (6)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (14)
    • 建設・建築

      (16)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (73)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (13)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (429)
    • 導入決定者

      (34)
    • IT管理者

      (22)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

広告・販促|プログラミング・テスト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

デザイン制作に必須のツール

グラフィックデザインで利用

良いポイント

Webページの作成時のイラストやデザインの制作に欠かせないツールで人気も高いです。
アップデートも長年行われており、必要な機能は全て揃っているほど多機能なところがとても良いです。
人気なので他の企業とやりとりするときにも形式が問題になることが少ないため、安心してこのツールを使えます。

改善してほしいポイント

スペックがそれなりに良いパソコンを用意しないと動作が重く感じることが多いと思います。
料金も気軽に使えるライト版などが販売されると嬉しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

Web制作時にロゴやアイコンの作成に使っています。このツールを使うことで技術的にあまり優れていなくても高品質の画像を制作することができるので、今まで凝って作成にかかっていた時間を短縮できるようになったため、非常にメリットを感じられています。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

デザインデータの修正に使っています。

グラフィックデザインで利用

良いポイント

立場上、格納されたデザインデータの修正に使っています。
イラストや細かいご要望に応えるためにはillustratorは必要不可欠なソフトだと考えております。
それくらい特にペンツールを使った描画の自由度がかなり高く、線一本ひいて調整をかけるだけでおしゃれな表現も作れたりします。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単なデザインからチラシ、ポスターまでこれ一つで作成できます

グラフィックデザインで利用

良いポイント

デザインをするには、いろいろな作業がありますが、イラストレーターがあれば、ほぼどのようなデザインタスクをこなすことができます。

仕事では印刷物の仕事もたまに行いますが、メインは、ウェブデザインの作成をすることが多くロゴやバナー、メインビジュアルの作成、Photoshopと連携しての画像作成など、幅広い作業で利用ができます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|人事・教育職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

似顔絵が作成できる

グラフィックデザインで利用

良いポイント

ペンツールでプロクオリティのイラストが描けます。
拡大縮小が無限にできるので、一度作ってしまえば様々なものに活用できます。
自由に形状を操作することができ、レイヤー機能のON・OFFでベストプラクティスを効率的に探究できます。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

世界中のグラフィックデザインはこのアプリを使ってます!

グラフィックデザインで利用

良いポイント

拡大縮小をしても粗くならないベクターデータで印刷に適したデータを簡単なツールで製作が可能です。グラフィックデザイン、ロゴデザイン、チラシや冊子などDTPなど印刷物全般のデータ製作が出来る。また世界標準のアプリなのでこれが使えることはデザイナーの必須アプリともいえます。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|宣伝・マーケティング|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

これがないと仕事が進みません

グラフィックデザインで利用

良いポイント

顧客にむけ訴求したいバナーや店頭ポップなどありとあらゆる販促物はイラストレーターなくしては作成できません。なくてはならない相棒です。イラストレーターはほかの類似ツールと比べると価格はお高めではありつつ、さすがのロングセラーです。取引先とのやりとりも楽ですし、互換性も高く助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|その他の設計|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

紙媒体ならこのソフト

グラフィックデザインで利用

良いポイント

・写真や図形などをポンポンと配置していけるので慣れれば簡単にチラシやリーフレットが作れます。
・フォントを工夫して縁取りなどをすればさらにプロ仕様の出来栄えになります。
・グラデーション機能が便利なのでこれを駆使すれば充実した仕上がりになります。
・Photoshopとの連携が抜群です。
・パスの使い方をマスターすればペンタブが無くてもマウスだけで簡単な絵が描けます。
・勝手にパス化してくれるライブトレースが便利です。
・使い方が無限大にあるのでいろんな本を観て試行錯誤して楽しめます。
・とにかく他のアドビソフトと比べると軽いです。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Webやデザイン制作で、これなしでは業務ができない定番ソフト

グラフィックデザインで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ベクターデータで直感的にデザインが制作できるので、使いやすいです。
・作成したデザインを簡単にPNGやJPEGなどの画像に変換できるのが便利です。
・どんな印刷業者でもイラストレーターデータでの入稿ができます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

1からデザインするのにとても便利!

グラフィックデザインで利用

良いポイント

ポスターやロゴ、ウェブデザインなど幅広い範囲で活用ができます。特に、PowerPointで提案をする際にPowerPoint内で図を作成するよりも、Illustratorで事前に作成した画像を貼り付けるだけでとても見栄えのよい提案資料になります。使えるだけで周りの人よりも資料をより良く見せられるので、オススメです。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

広告デザイン、POP作成、キャラクタ作成など多彩に活用出来る

グラフィックデザインで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・線を用いたイラストの作成から文字の変形によるインパクトある文面など簡単にできる
その理由
・Photoshopなどで加工した写真をイラスト化し、それをIllustratorに取り込んで線でなぞってデータ化
・文字をアウトライン化してイラストや背景写真にあわせて変形が容易

続きを開く

ITreviewに参加しよう!