Inkscapeの評判・口コミ 全34件

time

Inkscapeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (9)
    • 非公開

      (24)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (4)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (12)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (8)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (27)
    • 導入決定者

      (6)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

人島 一郎

ヒトシステムズ合同会社|デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

SVGの再現性を求めるとき、フォントの作成時

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・完全フリーで機能も最高峰のベクター作画ソフトである点
・SVGの再現性がほかのツールに比べて非常に高いと思う。クリティカルな描写を求められるSVGの場合はInkscapeで作成したり閲覧確認したりしている
・ネットのハウツウでフォントの作成に使っている事例が多いので、ノウハウがある。ロゴのWebフォント化などで活躍する

改善してほしいポイントは何でしょうか?

・正直ユーザーインターフェイスがよいとは言えないと思う。いくつかブランチが切られて改善を図ったものもあったが、マスターのInkscapeはなかなかとっつきにくいままなので少しずつバックポートしてほしい
・重い。こればかりは改善は無理かな…

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

・SVGのようなデータの再現性確認をするときのツールとして、またフォントの制作ツールとして活躍してもらっている

閉じる

佐々木 新治

南方コミュニティ運営協議会|組合・団体・協会|人事・教育職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

フリーソフトとしてはなかなか使えます。

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

画像処理をする必要があり、敢えてそのためにソフトを購入する気にもなれず、無償のソフトを探していたらこのソフトに行き当たりました。
その気になればなかなか使えるだと思います。

続きを開く

篠原 宏明

合同会社ハイロウテック|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使い道は限られるが貴重なベクター作画ツール

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・かんたんに言えばIllustratorの貴重な「フリー版代替ソフト」
・旺盛な機能追加がおこなわれており、かつてはラスター画像のパススキャンなどを先進的に導入するなど非常に慧眼の深いツール
・*機能的には*Illustratorの8割くらいは実装されていると考えていいと思う
・SVG編集ソフトとして見ると十二分な機能がある

続きを開く
菊池 清文

菊池 清文

-180ºC Design|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

クロスプラットフォームで使える無料版Illutrator

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Adobe Illustratorに代表されるベクトル画像編集と同様の機能を持ち、無料かつクロスプラットフォームで使えるドローソフト。
操作感もだいたいIllustratorと似ているので、イラレ購入前の練習用としても良いかと思います。
Web用にべた塗り系ロゴやイラストを作る際にとても有用です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!