Inkscapeの評判・口コミ 全34件

time

Inkscapeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (9)
    • 非公開

      (24)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (4)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (12)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (8)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (27)
    • 導入決定者

      (6)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

佐藤 正治

わかたけスクール|進学塾・学習塾|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

チラシのロゴ作りに作成

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

高価なイラストレーターを購入しなくてもベクター画像を作れること。素人が作っても、それなりに綺麗な画像を作ることが可能な点

改善してほしいポイントは何でしょうか?

Illustratorのファイルの読み書きができると印刷の入稿時にとても便利になるので対応してもらえるとありがたい。(他にIllustratorファイルを読み書き出来るソフトというのを聞いたことがないので、特許か何かの関係で難しいのかもしれないが)

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

チラシの飾り文字を作るのに利用。以前はOfficeのワードアートを利用していたが、いかにもオフィスソフトで作りましたという風になっていたのが、一見プロっぽいロゴが作れるようになった。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

Illustratorを使うほどではないが、ベクター画像を加工したいという場合はお勧め。

閉じる

篠原 宏明

合同会社ハイロウテック|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使い道は限られるが貴重なベクター作画ツール

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・かんたんに言えばIllustratorの貴重な「フリー版代替ソフト」
・旺盛な機能追加がおこなわれており、かつてはラスター画像のパススキャンなどを先進的に導入するなど非常に慧眼の深いツール
・*機能的には*Illustratorの8割くらいは実装されていると考えていいと思う
・SVG編集ソフトとして見ると十二分な機能がある

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

実際に社内で導入した感想。操作性が重たい。

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

実際に社内で導入した感想。有料のAdobe社のIllustratorを購入できない場合にお客さんに紹介したのが、このフリーのソフトです。はじめに自社で導入して、仕様を覚え、社内で使用する名刺の文字の打ち変えをする際に私も実際に使ってコーチングしました。イラレとインターフェイスが似ているので使いやすさはありますが、参考書がないので手探りで使うのと少し動作が重いので、そこがストレスとなります。具体的に文字を打つ時も一つ一つの操作性が重たいのでイラレより使いづらさはありますが、無料というところだけは良い点です。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|システム分析・設計|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手はイマイチだが無償で使える

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

InkscapeはAdobe Illustratorなどの有償のツールと比較して機能面では劣りますが,使用するのに費用がかからず,外出先などで使用するパソコンに入れるには丁度いいソフトウェアです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!