IRONCADの評判・口コミ 全100件

time

IRONCADのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (4)
    • 非公開

      (89)
    • 企業名のみ公開

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (13)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (78)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (79)
    • 導入決定者

      (18)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|製造・生産技術|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

設備や治具の設計におすすめ

3DCADソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・カタログ機能のおかげで形状の追加・削除がやりやすい。
・トライボール機能を活用する事で部品数の多い装置の設計も必要最低限の拘束で設計出来るので初心者~上級者まで使いやすいCADと思います。

その理由
・スケッチで図形を描く必要がなく、カタログからドラッグ&ドロップで形状作成が可能。
・他社CADでは慣れないうちは拘束だらけになり設計変更の際等エラーが多発し苦労しましたが、IRONCADは設計変更も簡単でした。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・まだ不慣れの為か、スケッチ関連が使いづらい(分かりづらい)と感じる。
・スケッチでの基準線に対して2線の対称拘束機能が欲しい。
・3Dスケッチ機能が欲しい。
・パーツ(アセンブリ)毎にCAXAで作図したい。
・CAXAで1ファイルに複数枚の図面が描けるようにしてほしい。

その理由
・もし上記実装済みでしたら、ヘルプ機能やUIの充実を期待します。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・形状作成が素早い為、簡単な治具なら工場にノートパソコンを持ち込み現場担当者と打ち合わせしながらCAD製作が可能になりました。現場担当者も3Dでイメージしやすく治具完成後のイメージの食い違いがなく再製作の手間が減少。

検討者へお勧めするポイント

装置や治具の設計には安価でありおすすめです。
ただし、導入企業が少ないせいもあり教本等は無く個人インターネットページでの操作説明や紹介も少ない。
最近はウェビナーも頻繁に開催しているし、サポートは良心的なのでメール質問をフル活用すれば導入初期の不安は解消されるかと思います。

閉じる
トラボくん

トラボくん

OFFICIAL VENDER

株式会社クリエイティブマシン|サポート

IRONCADをご利用いただき誠にありがとうございます。 再製作の手間が減少できたとのこと、お役に立てて大変うれしく存じます。 また、改善点について貴重なご意見をたまわり、お礼申し上げます。 お客様のご期待に沿えるよう、製品・サービスの向上に努めてまります。 今後ともお引き立てのほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|製造・生産技術|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

IRONCADモデル作成スピード

3DCADソフトで利用

良いポイント

操作性、モデル作成のスピードは他CADに勝り、習得も他CADより早いです。特に手数が少なくできるのでモデル作成のストレスがないのがいいです。

続きを開く

連携して利用中のツール

トラボくん

トラボくん

OFFICIAL VENDER

株式会社クリエイティブマシン|サポート

IRONCADをご利用いただき誠にありがとうございます。 生産設備をスピーディに立ち上げられたとのこと、お役に立てて大変うれしく存じます。 また、改善点について貴重なご意見をたまわり、お礼申し上げます。 お客様のご期待に沿えるよう、製品・サービスの向上に努めてまります。 今後ともお引き立てのほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

直感的に操作が出来ます

3DCADソフトで利用

良いポイント

CATIAやソリッドワークスの様なパラメトリック型の様に拘束条件等が不要で、積み木やスケッチ感覚でモデリングできるため、操作がしやすいです。ICADも同じ操作感かと思います。

続きを開く
トラボくん

トラボくん

OFFICIAL VENDER

株式会社クリエイティブマシン|サポート

IRONCADをご利用いただき誠にありがとうございます。 工数が削減されたとのこと、お役に立てて大変うれしく存じます。 また、改善点についてのご意見をたまわり、お礼申し上げます。 今後ともお引き立てのほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

精密機械|機構・筐体などのメカ設計|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

設計したものが誰でもイメージしやすい!

3DCADソフトで利用

良いポイント

トライボールがとても便利で使いやすく、設計時に検討する際配置したい場所に直感的な操作で配置することが可能で検討の効率が大幅に上昇した。

続きを開く
トラボくん

トラボくん

OFFICIAL VENDER

株式会社クリエイティブマシン|サポート

平素は IRONCAD をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 IRONCAD の操作性についてお褒めの言葉をいただき感謝申し上げます。 使いづらい部分があり誠に申し訳ございません。バグ等の原因につきましては、作業環境やパソコンの OS、ソフトのバージョン、特定の操作など、限定的な環境のもと複合した要因で起きる場合もあり、調査検証などにお時間をいただくことがございます。パソコンの OS やソフトバージョンを最新にしていただくことで解決できることもございますが、引き続き改善に努めます。 プレゼンなどの場で認識共有がスムーズになるというのが 3D CAD の特徴でもあります。お役に立てて幸いです。より強力なレンダリングのアドインもございます。https://lp.ironcad.jp/catalog/keyshot-for-ironcad/ 今後ともお引き立てを賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

官公庁|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすいTriball

3DCADソフトで利用

良いポイント

Triballを使うことで、位置調整はもちろん、ほかの部材との位置合わせや、角度調整などが簡単にでき、作業性が良い

続きを開く
トラボくん

トラボくん

OFFICIAL VENDER

株式会社クリエイティブマシン|サポート

平素は IRONCAD をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 まず、Triball の機能を高く評価していただき、ありがとうございます。位置や角度の調整を簡便にするこの機能が、作業性の向上に寄与していると知り、大変嬉しく存じます。 ユーザーが作成したオリジナルのシェイプやパーツにつきましては、カタログ登録でき、ドラッグ&ドロップでシーンへ追加することが可能です。次に挙げますユーザーガイドにて解説しております。ぜひご参考になさってください(https://ironcad.jp/ug/ironcad/ironcad/catalogs/catalog.html)。 ※お客様の意図に合わない回答でしたら何卒ご容赦ください。その場合は、サポートまで具体的なご要望をおしらせいただければ幸いです。 機器製作において、Triballを使用しての 3D CAD データの読み込みや配置、接続の調整がスムーズに行えるとのこと、実際の業務での有効性を確認できました。製品が研究や業務改善に役立っていると知り、励みになります。 今後ともお引き立てを賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

電気・電子機器|その他の設計|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

TriBall

3DCADソフトで利用

良いポイント

電気設計なのでメカの詳細設計はおこなっていませんが、盤内の配置検討やケーブル長を確認する際、TriBallが非常に便利です。

続きを開く
トラボくん

トラボくん

OFFICIAL VENDER

株式会社クリエイティブマシン|サポート

平素は IRONCAD をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 盤内の配置検討やケーブル長の確認などにご活用いただいているとのこと、お役に立てて何よりでございます。 また、改善点について大変貴重なご意見を頂戴し、お礼申し上げます。 今後ともお引き立てを賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

その他製造業|機構・筐体などのメカ設計|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい

3DCADソフトで利用

良いポイント

他のCADと比べてツリーが見やすいため、3Dの組立図が操作しやすいです。
操作性ですが、トライボールに慣れてしまえば他の3DCADよりも早く書けると思います。また、カタログブラウザを使用することで大幅に時間短縮ができました。

続きを開く
トラボくん

トラボくん

OFFICIAL VENDER

株式会社クリエイティブマシン|サポート

IRONCADをご利用いただき誠にありがとうございます。 操作性についてお褒めのお言葉をいただき、大変うれしく存じます。 また、改善点について貴重なご意見をたまわり、お礼申し上げます。 IRONCAD 2021からはオンラインのユーザーガイドをご用意しておりますので、ご活用いただければ幸いです。 お客様のご期待に沿えるよう、製品・サービスの向上に努めてまります。 今後ともお引き立てのほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

不明|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

操作性の良さ

3DCADソフトで利用

良いポイント

・トライボールの操作性が良く、視覚的・感覚的に操作が出来る
・モデリングがしやすく、簡単な操作性で、初心者でも挫折が少ないように思う
・リンク機能があり、膨大なデータの整理がしやすい。

続きを開く
トラボくん

トラボくん

OFFICIAL VENDER

株式会社クリエイティブマシン|サポート

IRONCADをご利用いただき誠にありがとうございます。 操作性をはじめ様々な点でお褒めの言葉をいただき、大変ありがたく存じます。 また、改善点についてのご意見をたまわり、お礼申し上げます。 今後ともお引き立てのほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

その他製造業|機構・筐体などのメカ設計|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい

3DCADソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

操作が簡単。金額が安い。
3D CAD = 操作が難しい、という考えがあったのですが、
IRON CADはすぐに使えるようになりました。
IRON CADを導入後、設計が非常に楽になりました。もし、IRON CADを導入していなかったら、今のような短納期には対応できていなかったと思います。
他の3D CADに比べて低価格であるため、会社への申請も通り安いことも良かったです。

続きを開く
トラボくん

トラボくん

OFFICIAL VENDER

株式会社クリエイティブマシン|マスコット

IRONCADをご利用いただき誠にありがとうございます。 ご投稿後半年以上経過してからコメントをお返しいたしますことをお許しください。 設計が非常に楽になったとのこと、お役に立てて大変うれしく存じます。 また、改善点についてのご意見をたまわり、お礼申し上げます。 現在、処理速度を上げる手段について検証を重ね、資料にまとめる作業を進めております。 完成次第ご案内差し上げますので、いましばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。 投影に時間がかかる件に関しましては、当面の回避策として、以下の内容を一度お試しいただければ幸いです。 ※これらの方法で解決できない場合もございます。あらかじめご了承ください。 【データをParasolid形式に変換する】 IRONCADはACISとParasolidの2つのカーネルを搭載しております。 ACISで作成されたデータは、内部でParasolid形式への変換処理が行われるため、投影にかなり時の間を要します。(Parasolidで2分程度かかるデータが、ACISでは1時間程度かかるケースもあります) ASISでデータを作成されている場合は、Parasolidへの変換をお試しください。 [アドイン]タブ-[Switch kernel]から[すべてのパーツをParasolidカーネルへ変更] 【2段階で投影を行う】 投影する項目が多いと時間がかかります。 そのため回避策として、2段階で投影を行うことが考えられます。 〔1〕[その他]タブ内の[投影オプション]の項目を[出力しない]にし、[投影オブジェクト]のチェックを全て外して投影する。 〔2〕投影した図を左クリックで選択して右クリックします。表示されたメニューより、[投影図の編集]-[図のプロパティ]を開き、表示させたい項目にチェックを入れる。 今後ともお引き立てのほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

(編集済み)

非公開ユーザー

電気・電子機器|機構・筐体などのメカ設計|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

恩恵を受けられるのは3D-CAD未経験の場合のみ

3DCADソフトで利用

良いポイント

・カタログの説明通り、直感的な操作が可能であること
実際に、ソフトの習得や実務への導入が円滑に進みました。

・他社のハイエンドソフトのような「合致」等の条件でガンジガラメになりにくい
事実、エラーを持つ3Dデータの発生率は他社製品より低い。

・安い
ただし、値段相応であると感じました。

続きを開く
トラボくん

トラボくん

OFFICIAL VENDER

株式会社クリエイティブマシン|サポート

平素は IRONCAD をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 ソフトの習得のしやすさ、導入のしやすさについてお褒めの言葉をいただき、大変ありがたく存じます。 また、改善点について大変貴重なご意見を頂戴し、お礼申し上げます。 おっしゃる通り、他社のフィーチャパラメトリック系 CAD をしっかり使いこなされていた方は、操作が容易すぎることに違和感があるかと存じます。 試行錯誤や大変更の多い機械装置の構想設計においては、この容易さがメリットとなることをご理解いただければと存じます。 IRONCAD がフリーズする件に関してご迷惑をおかけしております。 フリーズが頻発する場合にはグラフィックカード等のハードウェアとの相性問題が発生していることが考えられます。 この問題を回避する設定等ありますので、弊社サポートまでぜひご相談ください。 また、IRONCAD 自身のネイティブデータの保存については、他社同様に後方互換のみで、新製品で保存されたファイルが旧製品で開くことができません。 前方互換が比較的容易な 2D CAD と異なり、3D CAD ではその複雑さから前方互換が実現しづらいという技術的ハードルがございます。 何卒ご理解くださいますよう、お願い申し上げます。 他社 3D CAD の多くは自動車や家電等を製造する大手企業における製品設計をターゲットとして発展し、その概念も製品設計向けの考え方に基づいています。 一方で IRONCAD は汎用の機械設計用として発展し、概念も他社と大きく異なりますが、その特徴的な概念が、ゼロからの設計が多い産業用機械装置の構想設計を容易ならしめています。 2D CAD では製品設計と生産技術の装置治具設計で同じ CAD を共用できましたが、3D CAD では共用が困難になっています。 業務用途に合わせてそれぞれに最適な CAD を選定いただくことをおすすめいたします。 今後ともお引き立てを賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

ITreviewに参加しよう!