SLAPの評判・口コミ 全10件

time

SLAPのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (10)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (5)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (9)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

効率的な学習方法

LMSで利用

良いポイント

テストでの採点機能などもついているので、今どれくらい身になっているかの確認をすることができる。一度間違えた問題等は最後まで残っているので、自分の弱点、苦手部分が目に見えてわかるところもよいと思います。

改善してほしいポイント

学習ツールとしてはいいと思いますが、少し操作機能に面倒なところがあります。また、学習期限などが迫っていたらアラートをならしてくれる機能や、無償で受講内容を読み上げてくれる機能がついていると嬉しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

空き時間などに簡単に、気軽に学習することができるので誰でもスタートできるところが良いと思います。社内の導入としてはこれからなので、期待を持って進めていきたいなと思っています。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|1000人以上|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

コロナ、在宅での社員研修に使えます

LMSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

eラーニング教材を外注していると非常にコストがかかりますので、それを何とか内製で制作できないか、というのが多くの企業のニーズではないか、と思います。それが実現できるところが本製品の良いところで、簡易なインタフェースでeラーニング教材が作成できます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

在宅学習のために

LMSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

コロナ禍で家の中で学習する機会が増えてきているので、社内教育で行ってきたことをeラーニングへ移行するためにこちらのサービスを導入しました。簡単に設問を設置でき、回答時間もテーマによって変更できるので初めてでも完成度の高い教材を制作することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内教育用に導入

LMSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

プレゼン資料を同じ感覚で資料をつくり、設問や動画や画像などを思ったところに挿入でき、最後にeラーニング用のファイルに変換するだけの簡単操作で制作することができるので、eラーニング教材を作成するための特別なスキルが必要なわけではなく、スライド作成ができれば誰でも使いこなせると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

銀行|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内研修で利用しているが非常に使いやすい。

タレントマネジメントシステム,LMSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

何回でも受講できることと、受講履歴や結果なども実績に応じて自動で入力されることが非常に便利であると感じる。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルで使いやすい

タレントマネジメントシステム,LMSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

シンプルな画面で使いやすい
突出した良さがあるわけではないが、とてつもない悪い点がある訳でもない。
良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他金融|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ん~ちょっと今時のe-Learningではない感じです

タレントマネジメントシステム,LMSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

良い点は?と聞かれるとあまり思いつきません。
利用者がわかりやすいメニュー体系になっていないと思います。
タブ追加も動きとしてはわかりにくいです。

続きを開く
iStudy 担当堀越

iStudy 担当堀越

OFFICIAL VENDER

アイスタディ株式会社|マーケティング室

iStudy 担当: 黒崎 アイスタディ株式会社 職種: マーケティング室 いつも弊社サービスをご利用頂きありがとうございます。 この度はご意見頂きありがとうございました。 UI改善については、ご利用いただくお客様のユーザビリティを向上していくために今後の課題とさせていただきます。 貴重なご意見ありがとうございました。 今後とも何卒宜しくお願い致します。

非公開ユーザー

介護・福祉|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

専門性のある分野の、効率的な勉強法

タレントマネジメントシステム,LMSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

学習のテーマが細分化されており、習得したい知識を流れに沿って学習できる。
選択形式での問題が出てくる。
間違えた問題は最後まで残るので、苦手分野を素早くあぶり出し、効率的に学習可能。

続きを開く
iStudy 担当堀越

iStudy 担当堀越

OFFICIAL VENDER

アイスタディ株式会社|マーケティング室

この度はご意見頂きありがとうございます。 弊社コンテンツで効率的に学習頂いているとのことありがとうございます。 既に弊社でご用意している学習コンテンツをご利用頂いている形でしょうか? 新しいコンテンツをどんどんリリースしておりますので是非今後もご自身のスキルアップに活かして頂けますと幸いです。よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

従業員宛テストシステムとして導入

タレントマネジメントシステム,LMSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単に4択式のテスト、時間制限、受験期限、正答率などを設定した問題を作成できる。そしてこれらを従業員に受験させることで、従業員の学習習得度が把握できる。
コンプライアンス体制整備においてこのようなテストシステムを導入していれば、対外的にも従業員のコンプライアンス意識醸成のアピールになる。

続きを開く
iStudy 担当堀越

iStudy 担当堀越

OFFICIAL VENDER

アイスタディ株式会社|マーケティング室

いつも弊社サービスをご利用頂きありがとうございます。 この度はご意見頂きありがとうございました。コンプライアンス体制の整備という点でお役に立てているようで嬉しく思います。 未受験の方に対しては管理者側から受講するようにメールを送信する機能はございますが、自動でのリマインド機能はございません。今後検討させて頂きます。 今後とも何卒宜しくお願い致します。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|生産管理・工程管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

普通に使える

タレントマネジメントシステム,LMSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

マルチデバイスでe-Learningコンテンツにアクセス出来るので、
時間や場所を問わずに学習の時間に当てられる。
効率よく学習できる。

続きを開く
iStudy 担当堀越

iStudy 担当堀越

OFFICIAL VENDER

アイスタディ株式会社|マーケティング室

iStudy LMSをご利用頂いているとのこと、誠にありがとうございます。 効率よく学習を進めて頂いているとのことで嬉しく存じます。 インターフェースについては今年中に新バージョンをリリースできるように進めておりますので、お待ち頂けますと幸いです。 皆さまのお役に立てるように尽力致しますのでどうぞよろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!