非公開ユーザー
不明|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
比較するのに内容充実で信頼できる
SaaS比較サイトで利用
良いポイント
単なる投稿ではなく利用者やユーザに役に立つ情報であることをチェックしたうえで公開されるので信頼できる情報が収集できると思います。同じジャンルのシステムを比較できることと、比較対象がITreviewを見れば、地別に調べることなく商品がわかる。
改善してほしいポイント
投稿することによるインセンティブも大変良いと思うが、頻繁にメールが来る「レビューが1,000回の閲覧を記録しました」などの場合にも何かポイントやインセンティブがあると投稿内容の評価があるようでうれしく思います。
逆にメールでの通知だけであれば、Myレビューのところに閲覧回数などの記録が表示されればメール通知は必要ないとも思える。
レビュー入力時の入力状況の%が画面上すべて入力しているにもかかわらず、100%とならないことがあり、どこが抜けているのかわからない。任意の質問で画面上表示されないものがあるのではないか?画面に表示されているもので入力状況を表示してほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
利用検討しているシステムと同類のシステムがあれば、自分で調べなくてもITreviewに来れば代表的なシステムは比較されているので、自分が比較すべき他のシステムを把握でき、どのようなシステム評価なのか確認することができ作業時間の短縮に貢献している。知らないシステムをここで確認できる。
同じシステムを利用している他のユーザーがどのような事に不満を持っていて困っているのかを知ることができた。
検討者へお勧めするポイント
自分の知らないシステムに関して調べるならまずここで確認すれば大体の評価を確認できるので、選定の絞り込みに利用してみると良いと思います。