検索

注目の検索ワード

Zoom Meetings TeamViewer LINE WORKS Web会議 ビジネスチャット 電子契約 グーグル マイクロソフト シスコシステムズ
レビューを探す

注目の会社

ソフトバンク株式会社 株式会社NTTドコモ 株式会社LIXIL アルプスアルパイン株式会社 ベルフェイス株式会社 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 楽天 日本アイ・ビー・エム株式会社 freee株式会社 sansan株式会社
課題から探す
人気のカテゴリー
レビューを書く
ご利用ガイド
ITreview ブログ
ニュースリリース
製品掲載をご希望の方
お問い合わせ
課題一覧
カテゴリー一覧
レビューを書く
製品掲載をご希望の方
ご利用ガイド
  • 会員登録
  • ログイン
製品、カテゴリーを探す

注目の検索ワード

Zoom Meetings TeamViewer LINE WORKS Web会議 ビジネスチャット 電子契約 グーグル マイクロソフト シスコシステムズ
レビューを探す

注目の会社

ソフトバンク株式会社 株式会社NTTドコモ 株式会社LIXIL アルプスアルパイン株式会社 ベルフェイス株式会社 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 楽天 日本アイ・ビー・エム株式会社 freee株式会社 sansan株式会社
課題から探す
課題一覧を見る
売上拡大・マーケティング
コスト削減
人材活用
セキュリティ・リスク管理
働き方改革・生産性の向上
売上拡大・マーケティングすべて
見込み客(リード)の獲得
フォーム作成 DSP EFO(エントリーフォーム最適化) DMP(データマネジメントプラットフォーム) Web接客 Webチャット チャットボット
見込み客(リード)の育成
メール配信 ウェビナー MA(マーケティングオートメーション) メールマーケティング
営業プロセスの効率化
Web会議 CRM 名刺管理 SFA オンライン商談
顧客サポートの品質向上
カスタマーサクセス ヘルプデスク リモートアクセス Webチャット チャットボット CRM オンライン商談 メール共有・問い合わせ管理
問い合わせ対応の効率化
FAQ Web接客 Webチャット チャットボット
Webサイトへの流入拡大
アクセス解析・アトリビューション プッシュ通知 CMS SEOツール MEO
Webサイトの回遊率向上
レコメンドエンジン ABテスト アクセス解析・アトリビューション Web接客 ヒートマップ
カテゴリーからIT製品を探す
課題からIT製品を探す
IT導入ウェビナーを探す
  • HOME
  • マーケティング
  • その他 マーケティング
  • ITreview
  • 他の所属カテゴリー:
  • カスタマーサクセス
ITreview
2021 SpringLeader(その他 マーケティング)

ITreview

アイティクラウド株式会社

4.0
281
ブックマークする

所属カテゴリー

2021 SpringLeader(その他 マーケティング)

その他 マーケティング

2021 SpringLeader(カスタマーサクセス)

カスタマーサクセス

ITreviewはBtoB向け「ITツール・サービス」専門のレビュープラットフォームです。 【ITツール・サービスの導入時にご利用いた...

詳細はこちら
お問い合わせ
資料ダウンロード
トライアル
資料請求
他の製品と比較
レビューを書く
その他 マーケティングのGrid
もっと見る
比較表を見る
ITreview
ITreview
vs
Feedly
Feedly
ITreview
ITreview
vs
Googleマイビジネス
Googleマイビジネス
ITreview
ITreview
vs
LINE公式アカウント
LINE公式アカウント
まとめて比較
他製品と比較
ITreviewの競合プロダクト
ITreviewの競合プロダクト Top9 を見る
レビュー
製品情報
価格
機能一覧
連携サービス
製品・事例紹介セミナー

ITreviewのレビュー(口コミ・評判)

絞り込み

  • 評価で絞り込む

  • 規模で絞り込む

  • 詳細条件で絞り込む

    • 自分と同じ業種に絞る
    • 実名/企業名を公開したものに絞る
    • ユーザー/IT管理者など立場で絞り込む

    気になるキーワードで絞り込む

    検索

並び替え:

281件表示

検索条件をクリア
ベンダーが選ぶピックアップレビュー
投稿日:2020年05月30日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • 宣伝・マーケティング
  • ユーザー(利用者)
  • 情報通信・インターネット
  • 300-1000人未満
  • 契約タイプ 有償利用
客観的な顧客の意見をマーケティングに活かせる
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オウンドやSNS、メルマガなど自社情報の発信やコミュニケーションの手段は色々ありますが、実際に使っているユーザの客観的な意見を客観的な媒体で比較検討してもらえるこれからのマーケティングに必要なサービスだと思います。AwardでもらえるバッジもWebサイトやSNSで有効活用しています。
レビュー自体を貴重な意見として自社サービスの改善に活かせることは勿論ですが、レビューで検討中のリードへ自然に訴求できてとても助かっています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

レビューがもっと増えて、ITサービスを選ぶ際にまず比較用に見るスタンダードな存在に早くなってほしいです。
あとサイトのアクセスが遅いタイミングが結構あるので、サクサクみられるようになると嬉しいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

レビューがかなり溜まってきたので、それを活用したホワイトペーパーの作成を行っています。導入事例とは違い訴求したいポイントごとにレビューをまとめられて、良い資料になりそうです。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
1
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2021年01月27日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • コンタクト
  • プログラミング・テスト
  • ユーザー(利用者)
  • 情報通信・インターネット
  • 50-100人未満
  • 契約タイプ 無償利用
客観的な製品比較ができるだけでなく、見てるだけでも面白い
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

世にあふれているシステムを客観的に比較できる。
サービスの選別に最適であり、ありそうでなかったシステム。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

特にございません。
知らない製品も多いため、このままもっと製品が増えていけばいいなと思います。
色々なシステムを知りたいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

カテゴリ分けされており、気になる製品をさがすことができる。
生の声が記載されているため、製品比較の際、大変参考になる。
また他にも知らない製品を見つけることもでき、自分の知識にもつながる。

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
2
役に立ちました
カスタマーサクセスチーム
カスタマーサクセスチーム
アイティクラウド株式会社
  • 職種: カスタマーサクセス
投稿日:2021年02月01日

レビューいただき、ありがとうございます。
掲載される製品をもっと増やせるよう、努めてまいります。

今後とも、引き続きITreviewをよろしくお願いいたします。

もっと見る
投稿日:2021年01月11日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • ITアーキテクト
  • ユーザー(利用者)
  • 情報通信・インターネット
  • 20人未満
  • 契約タイプ 無償利用
最近台頭してきたレビューサイト
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

実際、このようなITサービス、ソフトウェアのレビュー、比較サイトが存在するのは世の中のためになっている、と思いますし、ソフトウェア導入決定者としてもとても参考になっています。
この運営会社による十分な投資効果もあいまって、Web世界での露出も高まっていて、ソフトウェアの名称のキーワードをもって見つけやすい。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

たまに、ネット接続が不安定なときに、投稿したレビューがMyレビューのリストで編集中になっていて、失敗したのか、と再投稿すると、すでに投稿済みです、とでて、それでもなお、Myレビューでは編集中のままである、という不整合のバグがあります。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

企業でのソフトウェア導入担当者としては、導入した後でおもったような仕事をしないソフトウェアでコストと手間が無駄になる、というリスクが常にあります。
事前に、情報が豊富なレビューサイトが存在することにより、このリスクを大幅に提言することが可能です。

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
1
役に立ちました
日下
日下
アイティクラウド株式会社
  • 職種: カスタマーサクセス部
投稿日:2021年01月18日

この度はレビューいただき誠にありがとうございます。
また、レビュー投稿をいただいたにも関わらずエラーになってしまったのこと、申し訳ありません。
もし差し支えなければ、ITreviewのユーザーサポートまでご連絡いただき、エラーになったレビューの対象製品名をご教示いただけますと、速やかに不具合の修正を行える可能性がございます。
もし宜しければご連絡をいただけますと幸いです。

ユーザーサポート:user_support@itcrowd.co.jp

この度は、ご迷惑をおかけし申し訳ございません。今後もITreviewをIT選定時に参照いただけますと幸いです。
引き続きよろしくお願い申し上げます。

もっと見る
投稿日:2021年01月08日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • 宣伝・マーケティング
  • IT管理者
  • ソフトウェア・SI
  • 100-300人未満
  • 契約タイプ 有償利用
顧客の本当の声を聴ける場所
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

もともとは競合に対して優位性を持つために掲載とレビュー収集を行っていましたが、実際に集まったレビューを見ると自社サービスの課題も強みも今まで以上に深く知ることができました。
特に、改善要望は直接クライアントとお話ししても共有いただけなかった内容が多く、プロダクト改善に役立っています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

ビジネスに置けるレビューというのはまだまだ日本では一般的ではないかと思います。この啓もう活動をもっと行っていただき、まずはITreviewを見てから比較検討を進めていくような業界にしていただきたいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

顧客のチャーンリスクの把握、競合比較時の優位性の第三者的な視点での評価、などなどかなり幅広い部署にわたってメリットを感じています。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

まずは無料プランで活用し、レビューが集まってから有料化することで効率よく活用できると思います。

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
カスタマーサクセスチーム
カスタマーサクセスチーム
アイティクラウド株式会社
  • 職種: カスタマーサクセス部
投稿日:2021年01月15日

貴重なご意見いただきましてありがとうございます!
様々な部署でご活用いただき、お役に立てているとのこと大変うれしいです!
プロダクトの改善にも活用いただいているとのことで、現在は外部連携サービスもご提供しておりますので、よろしければご利用くださいませ。
https://intercom.help/itreview_vendors/ja/articles/4721706-%E5%A4%96%E9%83%A8%E9%80%A3%E6%90%BA%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E4%B8%80%E8%A6%A7

また、toBにおけるレビューの世界観を広めていけるよう努力いたします。

今後ともよろしくお願いいたします。

もっと見る
投稿日:2021年01月07日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • 兵庫県教育委員会
  • 経営・経営企画職
  • ユーザー(利用者)
  • 小学校・中学校・高校
  • 1000人以上
わかりやすく書きやすい。また投稿も見やすい
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

今まであてがい扶持のアプリを「使わされてきた」が、このアプリを見つけて様々なレビューを見て、導入者に意見したくなった。やはりレビューサイトは大事。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

特にない。もっと多くのユーザーが増えて、ここに掲載されていないアプリのレビューが閲覧、書き込みができるよういなればよい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

「そういう使い方があったか」と他者のレビューを見て、自分の使いこなしを見直すことができた。また、評価の高いアプリを探すのにも役立っている。

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
カスタマーサクセスチーム
カスタマーサクセスチーム
アイティクラウド株式会社
  • 職種: カスタマーサクセス部
投稿日:2021年01月21日

レビューをご投稿いただき、ありがとうございます。
他社レビューからヒントを得て、ツール活用の参考にもされているとのこと、選定以外のシーンでもご利用いただけており嬉しく思います。

まだ掲載されていない製品に関しましては、より多くのベンダー様にご掲載いただき、レビューが集まるよう努めてまいります。

もし、未掲載の製品をご利用中でいらっしゃり、レビュー投稿をいして頂ける場合ですが、【製品・サービスを追加してレビューを書く】を選択していただくことでレビュー投稿が可能となります。
※<https://www.itreview.jp/products>のページ下部にボタンがございます。

よろしければ、未掲載製品の最初のレビュアー様になってあげてくださいませ。(ベンダー様もお喜びになるかと存じます)

今後とも、引き続きITreviewをよろしくお願いいたします。

もっと見る
投稿日:2020年12月23日
荒木 聡
荒木 聡
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • Lucky-Angel Computer Communications, Inc.
  • ITコンサルタント
  • 導入決定者
  • 経営コンサルティング
  • 20人未満
  • 契約タイプ 分からない
他の利用者のコメントがとても参考になり、資料が作れる
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

導入しようかと考えている製品(ソフトウェア)などが、簡単に比較でき、ユーザーの率直な意見が参考になるので、社内でもいくつか挙げられる製品に対し、反面検証などができ、「知らない」「聞いたことがない」「わからない」が防止できる点は特筆すべき点かと考えている。
 従来は、同じような製品を他社が持ち込んできたとき、その他社製品のセールスマンの「良いところ」だけが強調され、「使えない」「応用が利かない」などの面は隠れてしまい、検証を進めるまでに時間がかかったが、現行のシステムとは融和性がないことなどが、他の方のレポートや感想を読んでわかるので、非常に役立つ。導入検討時に速習できる部分を活用しています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

特にありません。以前よりもレポートが増え、重宝していますし、レポートを書いた製品に対し、新しいレヴューが投稿されると、通知が来る部分も気に入っています。できれば、投稿して、フォローしたい(比較検討)製品にマークを付けておくと、通知が来るといいかとも思いますが、実態は難しいかも。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

他のチームが推奨するソフトウェアとの比較でしょうね。思惑があり、売り込み先のセールストークやPowerPoint資料に騙されているところも多々あると思いますが、実際のユーザーからの意見を参照できるので、排除するときに有効です。従来は、「反対検証」ができない(使っていないからわからない)がほぼ、不可能でしたが、「こういうことができないので、使えないですね」と例を挙げて、反証できます。また、オプション化できるのかを、セールスに伝えることが可能になりました。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

導入前の「反面検証」「障害事例」「導入経緯」「導入状況」など、「他社の導入事例」が掛け値なしに参照できるので、「いいところ」「悪いところ」が掴みやすくなります。絶対に比較すべきところなどの情報収集に役立ちます。

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
西野 優衣
西野 優衣
アイティクラウド株式会社
  • 職種: マーケティング
投稿日:2021年01月21日

レビューをご投稿いただきまして、ありがとうございます。

>フォローしたい製品にマークを付けておくと、通知がくるといい
こちらに関しましては、各製品を「ブックマーク」する機能がございまして、「ブックマーク」した製品に新しいレビューが投稿された際にはメールの通知が届く仕様でございます。

製品のレビューページの画面左上、製品ロゴの下に【ブックマーク】というボタンがございます。
よろしければ、ご利用くださいませ。

レビューから実際に利用しないとわからないリアルな情報を得ることで、導入検討の効率化や効果的な検証ができるようになったとのこと、お役に立てて嬉しく思います。

今後とも、引き続きよろしくお願いいたします。

もっと見る
投稿日:2020年12月21日
佐々木 忍
佐々木 忍
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • 株式会社フリップデスク
  • 経営・経営企画職
  • 導入決定者
  • 情報通信・インターネット
  • 20-50人未満
クライアントの声を聴く、最良な手段
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

緊急度の高い要望、日々のツール利用を通じて顕在化していた改善要望などは、対面でヒアリング出来ていたが、潜在的なご意見(「そういえば、こういうことしたかった」「こんな機能が欲しかった」等)の収集が難しかった。またツール利用のみのお客様からのご意見を頂きにくい状況でもあったが、それらを改善してくれた。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

クライアントがレビューを投稿したタイミングで、一旦通知が欲しい
審査中/差戻などのステータスも含め、クライアントとのコミュニケーションを円滑に行う為の情報が確認できると嬉しいです

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

開発要望の優先順位付け、細かなチューニングに有用な意見が多くあった。
メニューとして提供しているにも関わらず、「こんなプランがあったら」とコメントを投稿された企業がおり、必要としている企業へ正しくサービス提案を行う事が出来た。

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
カスタマーサクセスチーム
カスタマーサクセスチーム
アイティクラウド株式会社
  • 職種: カスタマーサクセス部
投稿日:2020年12月25日

貴重なご意見をいただきましてありがとうございます!
潜在的なご意見の収集にお役立ていただけているとのこと大変うれしく思います。
今後もお客様のご意見をいただくきっかけとして、ご活用いただけますと幸いです。

また、改善ポイントのお話もいただきましてありがとうございます。
現在はレビューの承認が完了し掲載されたタイミングで通知をさせていただいておりますが、
投稿時の通知に関しましても社内で検討してまいりたいと思います。

また、現状では御社でレビューキャンペーンを設定された際には、管理サイトより承認待ち件数や差し戻し数を確認いただくことができますので、こちらも合わせてご活用ください。
https://intercom.help/itreview_vendors/ja/articles/4386367-%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3-%E9%80%B2%E6%8D%97-%E3%83%AC%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%92%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E3%81%99%E3%82%8B

今後ともよろしくお願いいたします。

もっと見る
投稿日:2020年12月15日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • 営業・販売・サービス職
  • ユーザー(利用者)
  • ビル管理・オフィスサポート
  • 1000人以上
  • 契約タイプ 無償利用
生の意見
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

1.今までになかったユーザーレビュー投稿システムだと思います。
2.投稿をスタッフがよくチェックして、訂正を求めているのも、レビューの品質向上を支えていると思う。
3.レビューの入力状況が、インジケータで表示されるインターフェースが、分かり易くていいと思う。
4.ある程度ITリテラシーのある方々が投稿しているので、参考になる点が多い。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

1.致しかないとは思うが、レビュー対象が、企業向けのクラウドサービスに偏っているのが残念です。
2.フリー系のツールにもスポットを当てて、レビューの裾野を広げて頂けるとありがたい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

1.ソフトやサービス導入検討材料として、メーカーやサプライヤーの一方的なセールスポイントとの対局として非常に有効なサービスだと思う。
*デメリットや欠点が見えてくる。
2.既に導入している済のツールやサービスについて、よその会社での活用についてヒントを得ることができると思う。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2020年12月14日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • 社内情報システム(企画・計画・調達)
  • 導入決定者
  • 医薬品・化粧品
  • 1000人以上
  • 契約タイプ 無償利用
生の声
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

キャンペーンを積極的に実施しているので、
同業他社様の生の声を確認できるのが本当に便利。
製品に偏ったキャンペーンではないので、良い悪いを忖度なしに投稿している
(自分もできる)ので、情報収集に役立てています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

実例をもっと具体的に登録できるような仕組みにしたら、
もっとわかりやすくなるかもしれないと思う。
ケース:〇〇の時
事例詳細:具体的にXXというシーンで大活躍だった。
など。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

Web会議システムの選定時に、Zoomがあまり良くない通信環境でも
問題なく会議できるという記事を見て、製品の導入対象として候補に入れました。
比較検討の結果、Zoomを導入しましたが、本当に通信環境にあまり影響せず、
高品質のWeb会議の実施が行えて満足しています。

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
カスタマーサクセス
カスタマーサクセス
アイティクラウド株式会社
  • 職種: カスタマーサクセス部
投稿日:2021年01月23日

この度はレビューいただき誠にありがとうございます。
ITreviewのレビューをもって製品検討、選定をしていただき、そしてその製品が御社にとって有用な製品として
活用いただけておりますこと大変うれしく思っております。
今後もITreviewをIT選定時に参照いただけますと幸いです。
引き続きよろしくお願い申し上げます。

もっと見る
投稿日:2020年12月12日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • 営業・販売・サービス職
  • ユーザー(利用者)
  • ソフトウェア・SI
  • 50-100人未満
  • 契約タイプ 無償利用
しっかり製品のレビューを見て判断が出来る
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ちゃんとサービスを利用している方の声と、かつレビュー内容もしっかり審査されているので、サービス利用前にメリットデメリットが把握出来る点。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

より精度をあげるためにレビューの必須項目を増やしても良いかもと思う。ただ矛盾しているかもしれないが、いざ自分がレビューを書くとするとかなり時間を要してしまう

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

サービス導入するにあたり、身近にいるサービス利用者に聞くことで導入判断は出来るが、身近にサービス導入者がいない場合は非常に参考になるため、実際に導入判断をこのサービスを使って行うことができた

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2020年10月14日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • 宣伝・マーケティング
  • ユーザー(利用者)
  • その他
  • 20-50人未満
新しいツールを導入する際には1番にITreviewで検索
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

レビューの信頼度が高いことが一番ですね。自分でレビューを書く側でもあるので分かりますが、説明が十分でないと掲載されずに修正依頼が来るので。ユーザーの率直なレビューがまとまって読めることは有難いです。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

掲載ツールが多いのは確かなのですが、このツールのレビューを見たかったのに…ということが結構あります。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

当初は自分が今まで利用したツールをレビューするだけで、あまり他の人がどのようなことを書いているのか気にしていませんでしたが、レビューされるツールが増えてきたことで、新たにツールを導入する際にまずはITreviewでどのように書かれているか見てみようと一番に検索するようになりました。

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
カスタマーサクセスチーム
カスタマーサクセスチーム
アイティクラウド株式会社
  • 職種: カスタマーサクセス部
投稿日:2020年12月07日

ITreviewのご活用をいただきましてありがとうございます。
レビューの信頼度は最も大切な点の一つであり、すべてのレビューを掲載前に事前確認させていただいております。

場合によっては内容の修正をお願いすることもございますが、
その分レビューを見た方にとって信頼度のあるサイトであることを今後も大切にしてまいります。

今後も製品選定や情報収集で引き続きITreviewをご活用いただけますと幸いです。

もっと見る
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • ›
  • »
その他 マーケティングに戻る
2021 SpringLeader(その他 マーケティング)
ITreview
ITreviewのレビュー(口コミ・評判)
4.0
281
お問い合わせ
トライアル
資料請求
比較
レビューを書く
お問い合わせ
トライアル
資料請求
動画・資料
比較
レビューを書く
比較製品を追加する
類似した製品
ITreview

ITreview

アイティクラウド株式会社
4.0
281
Feedly

Feedly

Feedly
3.9
31
追加
追加
Googleマイビジネス

Googleマイビジネス

グーグル合同会社
4.0
19
追加
追加
LINE公式アカウント

LINE公式アカウント

LINE株式会社
4.0
12
追加
追加
Datanyze

Datanyze

株式会社インターアローズ
3.8
10
追加
追加
CubeRSS Reader

CubeRSS Reader

株式会社キューブ・ソフト
4.3
7
追加
追加
Baremetrics

Baremetrics

Baremetrics
4.7
6
追加
追加
Xrost DS

Xrost DS

株式会社Platform ID
1.5
4
追加
追加
Octoparse

Octoparse

Octopus Data Inc.
2.9
3
追加
追加
Linktree

Linktree

BOLSTER
4.0
2
追加
追加
Salesforce Datorama

Salesforce Datorama

株式会社セールスフォース・ドットコム
3.2
2
追加
追加
import io

import io

Import.io Corporation
3.0
2
追加
追加
PROOF

PROOF

Proof Technologies, Inc.
5.0
1
追加
追加
Smartlook

Smartlook

Smartlook
5.0
1
追加
追加
Delighted

Delighted

Delighted, LLC
4.0
1
追加
追加
Mighty Networks

Mighty Networks

Mighty Software, Inc.
4.0
1
追加
追加
Leadpages

Leadpages

Avenue 81 Inc.
3.0
1
追加
追加
Hunter

Hunter

Hunter
2.0
1
追加
追加
Yotpo

Yotpo

株式会社ギャプライズ
0.0
0
追加
追加
AdPlayer.Pro

AdPlayer.Pro

AdPlayer.Pro
0.0
0
追加
追加
CrossX

CrossX

Appier Japan 株式会社
0.0
0
追加
追加
デジコ

デジコ

株式会社VOYAGE MARKETING
0.0
0
追加
追加
glu

glu

アタラ合同会社
0.0
0
追加
追加
SENSY Marketing Brain

SENSY Marketing Brain

SENSY株式会社
0.0
0
追加
追加
TOPICLIP

TOPICLIP

株式会社Green romp
0.0
0
追加
追加
PRコネクト

PRコネクト

株式会社Ryeland
0.0
0
追加
追加
hoshitorn

hoshitorn

株式会社エフェクチュアル
0.0
0
追加
追加
SaaS・ソフトウェア・ハードウェア事業者さま向け
既存顧客の声で新規顧客を呼び込むレビューマーケティング
自社製品の良さが伝わらないのは「所詮、セールストーク」と思われているから。
「実際の利用者によるレビュー」は信頼できる情報として、ツール選定の際の参考にされています。
サービス掲載(無料)はこちら
カテゴリー一覧
課題一覧
製品・サービス追加
ITreview ブログ
ニュースリリース
製品掲載をご希望の方
利用規約
会員規約
コミュニティガイドライン
ITreview Gridの算出方法
プライバシーポリシー
匿名加工情報
お問い合わせ
サイトマップ
運営企業
Copyright 2018 ITcrowd Corp. All Rights Reserved.