カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり Good Response

ITreviewの製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewは、国内最大級のB2B IT製品・SaaSのレビュープラットフォームです。実際の利用者による信頼性の高いレビューを集約し、企業のIT導入検討プロセスにおいて重要な意思決定を支援します。

ーーーーーーーSaaSベンダーにとっての価値ーーーーーーー

SaaSを提供する企業にとって、顧客の声は最大の営業資産です。ITreviewを活用することで以下のメリットが得られます。

 1:信頼性の獲得
   実ユーザーのレビューが公開され、導入検討中の企業に「第三者の証言」として強力な説得力を提供。

 2:リード獲得の強化
   プラットフォームに集まる200万PVの購買検討中の見込み顧客へ、自社製品を効率的にアピール可能。

 3:営業・マーケティング支援
   顧客レビューを営業資料やウェブサイトに二次利用し、従来の説明以上に“信頼に基づいた営業”が可能に。

 4:プロダクト改善のヒント
   顧客のリアルな声を分析することで機能開発やカスタマーサクセス活動に直結するインサイトを獲得。

ーーーーーーー活用シーン(一例)ーーーーーーー

 ・コンテンツへの活用:レビューや表彰バッジをクリエイティブに活用!
 ・良質なリードの獲得:ITreview経由で導入意欲の高い企業と接点を持てる!
 ・営業活動の強化  :客観的なレビューを商談で活用し、成約率向上!
 ・ブランド認知の拡大:カテゴリランキングやアワードでの露出による競合差別化!
 ・SEO施策の代替  :SEOの強いITreviewに掲載することで、ビッグキーワードで露出UP!
 ・インテントデータ :提供サービスに興味のある企業リストが直接見れる!

ーーーーーーー導入企業の声(一例)ーーーーーーー

・ITreview内のインテントデータを温度感の高いアポイントを月5-10件創出!
・レビューの分析データを使ったメルマガで開封率30%UP!
・3時間かかっていたコンテンツ作成がレビューデータを活用することで30分で完了!

ーーーーーーー まとめーーーーーーー
ITreviewは、“顧客の声を最大の武器に変える” SaaSベンダーのためのプラットフォームです。リード獲得から営業・マーケティング・プロダクト改善まで、幅広いビジネス成果をご支援しています。

【ITツール・サービスの導入時にご利用いただく場合】

「利害に関係しない第三者」であり、かつ「実際のユーザー」である人物による、サービスの評価・レビューを参考にすることができるため、ITツール・サービス選定の失敗を回避することができるようになります。

詳しいITreviewの解説はこちらからご確認ください!
https://www.itreview.jp/lp/media-data/

レビュープラットフォームのご紹介 by ITcrowd

レビュープラットフォームのご紹介 by ITcrowd

ITreview概要説明

ITreview概要説明

ITreviewの概要説明動画です。

ITreview 無料プランの活用方法をご紹介

ITreview 無料プランの活用方法をご紹介

レビュープラットフォームのご紹介 by ITcrowd
ITreview概要説明
ITreview 無料プランの活用方法をご紹介

ITreviewの画像・関連イメージ

多様な製品・サービスの掲載と膨大なレビュー数 
製品・サービスのポジショニングが分かる 
課題から製品・サービスを探す機能 
複数製品・サービスの比較表が作成可能 
Grid Award 
《有料プラン》集めたレビューやバッジをコンテンツとして活用 
《有料プラン》リファレンスLPを作成・利用する 
《有料プラン》インテントデータの取得と活用 
《有料プラン》送客ボタンの設置 

ITreviewの運営担当からのメッセージ

カスタマーサクセスチーム

アイティクラウド株式会社 職種:カスタマーサクセス

誰かの「推しサービス」である、という事実はとても心強いと思いませんか?

・同僚や知人からの口コミ
・SNSでフォローしている人がオススメしていた(シェアしていた)
・参考としてベンチマーキングしている企業が使っている!

利害に関与しない「誰か」がオススメしていること、は非常に大きな影響力を持つ世の中です。
現在、アメリカでは、約90%が、ITツール・サービス選定の際に「実際の利用者による口コミ(評判)」を確認しています。
日本でも、ITreviewが2019年に行った調査では、約60%が「口コミ」情報を重要なものと認識している結果となりました。

ツール1つを選ぶために、
何日、何週間もの膨大な時間をかけて、Web検索して調査・比較検討するよりも、
レビュープラットフォームで顧客評価の高いサービスから候補を抽出し、
顧客の声や搭載機能・価格感を比較し、
自社のニーズにマッチするサービスのデモを予約するほうが、簡単で簡潔です。

素早く、簡単に選べるのに、失敗しにくい。
「サービス」の「推し合い」で世の中がもっと便利に、ハッピーになる世の中を ITreviewは目指しています。

ITreviewによるITreview紹介

ITreviewとは、アイティクラウド株式会社が提供しているSaaS比較サイト、カスタマーサクセスツール製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.3となっており、レビューの投稿数は758件となっています。

ITreviewのITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

ITreviewの満足度、評価について

ITreviewのITreviewユーザーの満足度は現在4.3となっており、同じSaaS比較サイトのカテゴリーに所属する製品では3位、カスタマーサクセスツールのカテゴリーに所属する製品では10位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 4.3 4.2 4.2 4.3
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.4 4.2 4.1 4.5 4.4 4.3

※ 2025年11月11日時点の集計結果です

ITreviewの機能一覧

ITreviewは、SaaS比較サイトの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • SaaS・IT製品比較

    SaaS業界の製品やIT製品の機能や価格などの製品情報がまとめられており、その中から自分の気になる製品のみをピックアップし、比較表を見ることができる

  • ユーザーのレビューを確認

    製品を利用したユーザーのレビューを見ることができるサイトもあり、既存ユーザーによる評価を参考にしたSaaS・IT製品探しが可能

  • 自社製品・サービスの顧客最適化

    サイトに掲載した自社製品・サービスに対するレビューや評価などを、製品・サービスの改善や顧客最適化に生かすことができる

  • 新規見込み客の獲得

    サイトに掲載した自社製品・サービスに対する評価やユーザー満足度などを、新規見込み客の獲得を目的としたマーケティングやセールスに活用できる

ITreviewは、カスタマーサクセスツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 顧客のモニタリング

    顧客の行動や自社のサポートチーム・カスタマーサクセスチームとのやりとりの履歴を記録・管理する

  • ヘルススコア管理

    顧客のプロファイルやNPS調査、利用状況、決済状況などの複数のデータをもとに顧客のヘルススコアを作成・管理できる

  • NPS調査

    ネットプロモータースコア(NPS)調査を作成、ユーザーに送信する。また調査結果を過去の結果と合わせ継続的に管理する

  • チャーンリスク管理

    自社プロダクトのアップデートを顧客が行っているか、継続的に利用しているかを管理し、チャーン(解約)の可能性を予測する

  • アップセル機会の管理

    オプション製品やコンサルティングサービスなど追加提案の余地がある顧客を見いだす

ITreviewを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、ITreviewを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    不動産賃貸|その他情報システム関連職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    サービス情報収集に最適

    SaaS比較サイトで利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・情報収集の際、ITサービスの情報が豊富な為、製品選定の際に参考になる
    その理由
    ・ベンダーから提供される商品情報以外にも、実際の使用者の声がきけ製品選定の際、判断基準の助けになる。また、登録されたサービスのカテゴリーから眺めていくだけでも、これまで知らなかったサービス情報が得られるので勉強になる他、自社導入へのきっかけとなる。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    旅行・レジャー|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    比較検討がスムーズに進んだITreviewの活用体験

    SaaS比較サイトで利用

    良いポイント

    認証ユーザーのレビューが多く、信頼性が高い
    ポジティブ/ネガティブ双方の情報が掲載され、偏りが少ない
    機能別・課題別の評価が見れるため、比較の精度が高い

    続きを開く

    非公開ユーザー

    旅行・レジャー|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    複数ツールを一括比較でき、導入検討がスムーズに進んだ

    SaaS比較サイトで利用

    良いポイント

    実際の利用者の口コミが多く、信頼性の高い情報を得られた。
    複数製品を機能・価格・満足度で比較でき、導入判断がしやすかった。
    リアルなレビューにより、導入後のイメージが具体的に掴めた。

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!