非公開ユーザー
情報通信・インターネット|広報・IR|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
親身になって活用術を教えてくださるパートナー
SaaS比較サイトで利用
良いポイント
【親身で手厚いサポート】
・弊社を担当してくださっている方と、ITreview機能の活用法などに関して、定期的にお打ち合わせさせていただいております。こちらが「これはどうなんだろう?」「もっとこうできるかな?」と考えている点を、毎回とても丁寧にヒアリングされ、的確かつ具体的に回答いただいております。当たり前と言われたらそうかもしれませんが、ITreviewでできること(機能)をしっかりと把握されていらっしゃり、活用法・改善点などをアドバイスしてくださいます。
・上記のようなお打ち合わせだけでなく、メールでの相談・質問にもスピーディーにレスポンスいただくので、安心して使わせていただくことができています。とても心強いパートナーだと感じております。
【レビュー掲載基準の厳格さ】
・私自身もITreviewにレビュー投稿をしていて感じますが、レビュー掲載基準をしっかりと設定されているので、適当なレビュー(なんとなく書いたものなど)が掲載されません。イコール、質の高い顧客レビューが収集でき、業務改善に役立てることができています。
改善してほしいポイント
・正直、機能面・サポート面ともに満足しておりますが、しいて挙げるとするならば、アワードでいただいた過去のバッジをダウンロードできない点でしょうか。ただしこちらも担当の方から「ゆくゆく過去バッジもダウンロードできるよう、改善中です」と丁寧なご説明をいただいております。このように、疑問点・不安点などにも真摯にご回答いただいております。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・質の高い顧客レビューを社内共有することにより、サポートや開発の改善・充実に役立てることができています。すべてのレビューが選択制(はい・いいえなど)ではなくコメントで投稿されるため、弊社サービスをお客さまがどのように利用され、どれくらい満足いただいているかをしっかりと把握することができております。
・レビュー内容を社内共有することで、社内でのコミュニケーションにもつながっております。嬉しいお声をいただいた際には「よかったね、うれしいね。」と。改善点などのご意見をいただいた際には「もっとこうしたほうがいいのでは?」と。スタッフ同士のディスカッションも活発になります。