非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|広報・IR|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
アップデートもこまめにあり信頼できる
SaaS比較サイトで利用
良いポイント
カテゴリー内の製品を企業規模などで絞り込み詳細に比較することができる。獲得したレビューやグリッドアワードのバッジを製品訴求に活用できるのでブランディング向上にもつながる。機能面のアップデートもこまめにあり、要望を汲み取ってくれることもあるので安心して利用できる。
改善してほしいポイント
フィルタリング機能によってグリッド上で製品をさらに絞り込めるようにはなったが、カテゴリー分けに疑問がつく製品も混じっており、それらの製品がいることで相対評価にどうしても影響が出てしまう。カテゴリー分けにはもう少し厳しい基準を設けてほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
獲得したレビューを社内共有することで営業・開発・サポートにユーザーのリアルな声を分かりやすく届けることができた。またインテントデータを分析することで見込み顧客の動向が分かり、マーケティング活動に情報を活かすことが可能となった。四半期に一度開催されるグリッドアワードやカテゴリーレポートで得られた評価やバッジもブランディング向上や訴求力アップに役立っている。
続きを開く