矢部 恒夫
広島修道大学|大学|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
製品導入の参考に
SaaS比較サイトで利用
良いポイント
主にIT関連の製品を5,000以上掲載し、その良さや特徴を比較検討できるサイト。特に近年どの会社でも課題になっている業務の電子化やデジタル化などの製品が目立つ。また課題ごとに似通った製品を並べ、価格面や機能の面からもわかりやすい表で比較することができ、何か製品の導入を考えている際は非常に役に立つ。レビューも実態に即して書かれており、参考になる。
改善してほしいポイント
製品数は多いものの、どれが一番自分の状況に適した製品かを見極めるのは難しい。検索性をもっと充実させてほしいし、業務で使う物品購入や旅行のサイトなども取り上げる数を増やすべきではないか。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
これまで出張申請とその清算はその都度紙媒体で行っていたのだが、それがあまりにも煩雑なため、旅費の精算システムを事務方と一緒にこのサイトを使って探したところ、本学の実情に合った製品が見つかり導入に至った。今のところ不具合はなく、このサイトを見てよかったと思っている。
検討者へお勧めするポイント
膨大な製品から自分に合ったものが必ず見つかります。