Yanagisawa Kai
a11entertainment|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
増え続けるソリューションにおける選択の一助に。
SaaS比較サイトで利用
良いポイント
ユーザーのレビューサイトとして各種キャンペーンの実施もあるが、数多くのソリューション及びレビューが掲載されている点は素晴らしいと思う。導入を検討しているツールの評価や使い勝手などに関して多くの情報をもとに客観的レビューを参照できるところが良い。
改善してほしいポイント
ログアウトが頻発する点。私の環境では使用しているツールとして登録したり、本来の使い方なのかは不明だが気になるツールなども利用中製品に登録していたりするが何分かしてそれを参照しようとするとログアウトされていることがあるのでUX観点でログアウトが頻発されないように改善がされればよいなと思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
業務上多くのサービスを検討する必要があるので、サービスを客観的な評価を下に比較検討できるのがありがたい。これまでは各種検討しているサービスのサービスページがある場合はそこをツールごとに一つずつ参照して検討していたが、その工程を飛ばして複合的観点からのレビューを参照して導入にさしあたっての比較検討ができるようになり工数が減った。