非公開ユーザー
情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
在宅勤務で商品の比較検討ができる
SaaS比較サイトで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・利用者の意見を吸い上げて整理しています。
・対抗商品との比較もできています。
その理由
・商品提供会社の一方的な説明だけでなく、利用者目線での確認ができることが
有効と思います。
・意見収集の範囲にもよるが、比較的客観的な意見集約によって商品比較できていると
感じます。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・意見収集の範囲が、まだ限定的な気がします。
その理由
・規模感が伝わらないので、Amazon等の商品レビューの域を脱していない。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・代替となる競合製品の一覧を見て、知らなかった対抗商品を発見できました。
商品選定において、課題解決に向けたツール等の最初の商品選定は重要ですが、
自分と周囲のメンバの情報だけでは不十分と感じていました。
課題に貢献した機能・ポイント
・自分や周囲のメンバだけの情報収集に比べると、桁違いの範囲で情報を集めてくれています。
特に、代替となる競合製品一覧の部分は、見やすい構成で素早く競合商品が理解できるので
非常に便利に使っています。