非公開ユーザー
情報通信・インターネット|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用
製品の数もレビューの数も圧倒的
良いポイント
大変多くの製品が対象となっており、どの製品もしっかりとした情報があり、多くのレビューが付いているため、検討したい製品が見当たらない、見つかっても必要な製品情報が掲載されていないということや、レビューがなく使用感がわからないということがありません。
レビューの絞り込みが簡単にできるのもとても便利です。
改善してほしいポイント
レビューが多すぎて全部読むのも一苦労です。AIでいい感じにまとめてもらえると便利です。
このサイトから実際に導入に至った人のレビューだと分かるともっといいかもです。
レビュー一覧を「満足度の高い順」「満足度の低い順」で並び替えすることができるが、「評価で絞り込む」と同じなのであまり意味がない。「役に立った」順で並び替えや絞り込みができるようにしてほしい。
また「役に立った」レビューの多いレビュアーの一覧などがあるといいと思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
導入を検討していたが似たようなサービスがあり、違いがわからなかったものの違いや自社での使い方に合うかどうかがわかりました。
自社サービスへの機能追加の参考にもなりました。
課題一覧やカテゴリー一覧を見るだけでも知らなかったツールを知ることができて面白いです。