非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
知らなかった使い方・機能の発見にも使えます
SaaS比較サイトで利用
良いポイント
チームで使うグループウェアやガントチャートツールなどの製品選定時に参考にしています。実際に利用している人・製品を導入した人の生のコメントが見れるため、製品のメリット・デメリット、使い方やユーザービリティなどを知るために重宝しています。また導入済みの製品に関するレビュー内容を眺めていると、自分が使っている製品の知らなかった使い方・機能、アップデートした機能などが発見でき、実際に自分のチームへの適用や機能の周知などができるので、導入済み製品の情報収集という面でも重宝しており、一定のスパンでは見るようにしています。
改善してほしいポイント
レビューの信ぴょう性が書ける部分がある。匿名・企業名などが隠れているので投稿しやすい面がある反面、投稿の中身を見ないと数値情報だけでは何とも信ぴょう性に欠ける投稿も見受けられる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
製品選定時の際に製品を机上比較するが、カタログスペックだけでは使い勝手などが分かりにくい。かと言って、全ての製品をトライアルするのも負荷が高い。実際に使っている人のレビューが豊富なため、このサイトを確認すると定性的な面を把握することができ、製品選定の際に非常に役に立つ。製品選定の参考にも使えるのはもちろん、レビュー内容を眺めていえると自分が使っている製品の知らなかった使い方・機能なども発見でき、重宝している。