非公開ユーザー
総合(建設・建築)|総務・庶務|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
シンプルなつくり、勤怠のしやすさ
勤怠管理システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
弊社では、iPhone、iPhoneアプリで運用している。
アプリでの出勤・退勤、休憩・休憩復帰、直行・直帰がボタンでシンプルで打刻しやすい。
建設系の会社で現場へ直行・直帰することも多々あるので重宝している。
また、管理職支店でみても直行・直帰時は地図データが記録されるので管理しやすいとのこと。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
休日休暇申請等、複数の申請を一気に申請することができない
例えば、お盆で8/11~8/14の有給申請をしたいとき、
8/11~8/14の申請ではなく、8/11で申請、8/12で申請、8/13で申請、8/14で申請しなくてはならない
そういう点は手間だと感じる。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
フレックスを導入している企業には部門ごと個人ごとに、いろいろな勤怠設定が出来るので柔軟に対応してくれるソフトである。
また、残業申請等もできる。
リアルタイムな申請・承認が出来るので、部署・部門によって多様な働き方の弊社にはぴったりなソフトだ。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
勤務時間が決まっている会社にとってもちろんのこと、フレックスや直行・直帰がある会社にもとてもおすすめです。