非公開ユーザー
情報通信・インターネット|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
勤怠管理がひとまとめでスッキリ。無駄なフローが無くなりました
勤怠管理システムで利用
良いポイント
人事部などの勤怠管理を行う立場ではなく、他部署の者です。スマホアプリから勤怠を打刻しています。以前はICカードを端末にかざすタイプで打刻を行っていました。
jinjer勤怠の導入以後、・打刻のために端末に行列することが無くなった ・有休や残業などの申請がスムーズに行えるようになった ・有休の残日数の確認が容易になった…など、細々としたことですが、以前と比べて格段に手間がなくなりました。
改善してほしいポイント
特にありません。以前は、たまにログインできない、打刻のボタンを押しても反応しない、といったこともありましたが、最近はないです。(上記の不具合も、ソフトの問題か、端末や通信の問題なのか定かではありません)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・各種申請のペーパーレス&申請フローの簡便化
例ですが、有休残日数の確認をするのに複雑な申請フローがあり、下手すると確認の申請を行ってから回答が1~2営業日後…といったことがありましたが、jinjer勤怠導入後は知りたいときにすぐ確認ができるようになりました。
有休や残業などの申請時も、申請用紙の用意や判を押して提出のために各部署を回るようなこともなくなり、非常に楽になりました。