非公開ユーザー
外国語会話|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
社内のリクエストやタスク管理に最適なツール
プロジェクト管理ツールで利用
良いポイント
Jiraを使っていて一番便利に感じているのは、社内で出したリクエストの管理がしやすいことです。フォームを送る形式で他部署へのリクエストを行っているのですが、その依頼に関わるやり取りを送信した依頼内容を見ながら担当者と進捗管理ができるので助かっています。
改善してほしいポイント
新しく仕事に関わるメンバーに簡単に今までの流れを共有できるのはありがたいのですが、参加者の追加方法が分かりにくく感じています。
参加させるメンバーの検索方法が分かりやすくなると、よりスムーズにリモートでも業務を進められるようになるかなと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今までは各依頼に対してチャットグループを作っていたため、煩雑になったり確認が漏れることがありました。
ただJiraを使えばタスクごとにチャネル形式で会話ができ、個別で確認することができるので、作業の流れを把握しやすくなっています。
また小さいチームだと関わるメンバーが毎回同じになり、複数のトピックを1つのチャットで会話してしまっていたため、リモートだと行き違いが発生していました。
ただJiraを使うことによって会話が分けられるので、混乱が減っています。
検討者へお勧めするポイント
社内業務の管理には最適なツールだと思っています。
関係するメンバーだけでチャネルが1本立つので、タスクの内容把握や進捗管理がスムーズに行えるようになります。
チャットが多くなりすぎて見落としてしまいがち、それぞれの仕事がどこまで進んでいるか分かりにくい、という方にはぴったりだと思います。
連携して利用中のツール