非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

柔軟でスムーズに他社様とのタスクを管理できます

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

親課題を設定し、派生するタスクを子課題として複数設定できるため管理しやすい
→見落としによる対応漏れは活用次第で抑止できる

・ワークフローで進行状況をラベリング
 メインタスクから派生した細かいタスクと進行状況を可視化できるため、タスクの状況を分かりやすく管理できる。ラベリングの表記もカスタマイズできるため、他社様との連携においても分かりやすい名称で管理できる。

・画像の挿入も位置やサイズ調整の手間がない
 課題の説明欄やメッセージ内で、よく画像の挿入を用いることがあるが、画像の調整時にガイドラインが表示され、任意のサイズと位置に動かしやすい。
 意図せず文中に挿入され、文章構成が崩れてしまうといった修正の手間もかからず、一瞬の調整で完了するのでストレスフリー。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!