非公開ユーザー
その他|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
簡単に勤怠管理が出来ます
勤怠管理システムで利用
良いポイント
私が今の会社に入社したときには、勤怠の管理がありませんでした。
なんとなく有休をExcelで集計しているという杜撰さで驚いてしまったのですが、こちらを導入してからは漏れなく勤怠管理が出来ています。
オフィス入口にICカードリーダーを設置しているため、出退勤の際にタッチするだけで打刻でき修正、承認も簡単です。
休暇申請や、休日出勤申請といった申請の類もこちらで管理でき、休暇の残数も一目瞭然なのはもちろん、
有給休暇の取得管理、残業時間の管理のも役立っています。
改善してほしいポイント
承認設定やグループ設定が若干面倒だなと感じるときがあります。
組織変更により、部署名やメンバーが変わった場合大規模に修正する必要がありますが、いつも思った通りの承認ルートにならず手こずっています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
勤怠の健全化、有給休暇の取得促進と管理、残業時間の管理と視える化など過去には全くやってこなかった、でもやらないとダメな管理を一挙に解決できました。
以前のままなら、労基につつかれてアウトだったでしょう…恐ろしいなと思いますが、そういう意味ではリスク回避も出来たと思います。