非公開ユーザー
情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
使い勝手が非常に悪い
勤怠管理システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
タイムカードを使わず、オンラインで打刻し勤怠管理を出来る点は良いです。またSlack連携が可能なため、Slackを常用していれば打刻の手間はかなり少ないと思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
とにかくUIがひどすぎます。ジョブカンと名のつくサービスがいくつかあるようですが、それぞれのID管理が別なようで、それをSSOしているようなのですが連携がうまくいっておらず、別のサービスに飛ぶ際にページを開けないことが多々あります。
また有給申請ができるのですが、UIがひどく、いつまで立ってもスムーズに申請できません。1年以上使っていて慣れることがないので、UIが直感的でないのでしょう。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
リモートワークが多い会社にとって、勤怠管理をオンラインでできるという点については課題は解決されていると思います。
続きを開く