Aratani Sho
SENSY株式会社|ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
特に可も無く不可も無く
勤怠管理システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
他のサービスを利用したことはないのですが、WEB(ブラウザ)・ICカード・Slack経由など様々な方法で出退勤を行えることだと思います。
勤怠管理というサービス名ですが、有給等の申請・管理、工数管理の機能もあるので、必要最低限の機能は揃っています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
サービス障害が多いです。
また、有給についても申請中のものが残有給に含まれるのかどうかなど、画面上を見ても分からないことが多いです。
ジョブカン全般そうですが、UI等が一昔前のWEBサービスという印象です。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
リモート勤務している場合、Slack上でコマンドを投稿することで、勤務開始しているのかしていないのかが管理者じゃ無くても分かります。
「勤務開始していますか?」といった煩雑なやり取りをしなくてすみます。
続きを開く