大 野克也
スマートキャンプ株式会社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
Slack連携で簡単出退勤・ICカード連携で交通費が凄くラク
勤怠管理システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・ビジネスチャット連携
・交通費のICカード連携
その理由
社内ではエンジニアも多いのでSlackがメインのビジネスチャットですが、ジョブカン勤怠は連携ができ「/jobcan」と入力するだけで簡単に勤怠打刻ができるので、システムログインの必要がなくてラクです。
また交通費もICカード連携ができるため、利用しているSuicaなどの交通系ICカードの履歴を自動的に読み込んでいるため経費精算も簡単で重宝しています。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・モバイルブラウザ対応
・各種申請の日次指定・管理画面
・通知メールをSlackに飛ばしてほしい
その理由
申請を処理する側としてはスマホで処理する場合はレスポンシブ対応になっていないので、操作しづらいです。
また各種申請(打刻修正・休暇申請など)の日次指定をする際に年・月・日のプルダウンを変更する必要があり、若干手間が多いかなと感じます。
有給などのように複数日時を同時に申請する場合はカレンダーが出てくるようになれば、も簡単なのになぁ。管理画面の期間指定については改善してほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・残業管理・出退勤管理
・交通費との連携
課題に貢献した機能・ポイント
残業管理・出退勤エラーもアラート通知がきて、標準的な勤怠管理はできるのでエクセルや紙の管理よりは明らかに効率化できると思います。
また管理側ではなく利用者側の観点ではICカード連携は非常にラクです。毎回データ連携をする必要もなく勤怠と同時に読み込まれるので申請の手間は大きく削減できます。