篠原 宏明
合同会社ハイロウテック|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)
5人未満ならフル機能にアクセスできるようになっていた!
プロジェクト管理ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
・もともと国産カンバンツールとしては安定していてUIもサクサク動くのが印象的なサービス
・ただ無料プランには、カンバンをガントチャートとして見せる機能がなかったり、そもそも1~2人でないと無料でなかったり、ファイル管理さえもできなかったりと「お試しにやさしくない」印象が…いつの間にか(調べたら今年の3月?)解禁になっていた!
・ファイル管理はもちろん、ガントチャート・Slack連携もOKになっていて無料プランでもかなり使える。小さなプロジェクトをこれで回したり、社内での本格導入への検討に使ったりできそう
改善してほしいポイントは何でしょうか?
・がんばってくれているので心苦しいけれど…新プランでは「有料でも全体のファイル容量が5GBに制限」になってしまったのがいただけない。以前は1TB・無制限プランがあったので。対抗馬のTrelloは1ファイル10MB・全体無制限。ここを再検討してみてほしい!
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
Trelloはやはりわかりづらい部分があるので、Jootoには期待している。完全な日本語版できちんとしたカンバン←→ガントをわかりやすく提供できるサービスがあるというのは、プロジェクト推進側として非常に助かる