非公開ユーザー
食料品|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
TODOリストだけでなく社内wikiとしても活用可能
プロジェクト管理ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
基本的にはチームメンバーでのTODOリストとして使用することを目的としたツールで、タスク、進行中、完了等にカテゴリーを分けて管理することができる。
どのタスクがまだ進行中か、完了しているかが一目でわかる。
弊社では、チーム内で決まったこと(社内のノウハウ、QAリスト)の管理ツールとしても使っておりjootoを見れば答えが書いてある。という状態を作っている。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
無料で同時に使えるメンバーが限られていること。使い方のサポートは少し弱いように感じる。また他のサービスとの連携も少し弱い
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
チームでTODOを管理する際に、チャットツールでは限界な部分がある。Jootoを使うことでその悩みが解決できる。またお客様からの質問に対しての回答を蓄積していくwikiとしての使用もオススメします。
続きを開く