非公開ユーザー
その他製造業|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)
かんばん方式で分かりやすいタスク管理ツール
プロジェクト管理ツールで利用
良いポイント
・かんばん方式でカードを直感的に操作することで、各タスクの現状を管理することができる。
・それらのスケジュール感をガントチャートで表示することができる。(全プロジェクトに横断した形での表示も可能)
シンプルにかんばん方式で他者とタスク管理を情報共有したい際に効果的であると思います。
改善してほしいポイント
ガントチャート表示が少し見にくく感じました。
かんばん方式と併用してガントチャート表示の活用も検討していましたが、ステータスが変更するに応じてガントチャートの表示される位置が変わってしまい、タスクを追いかけるのが難しい表示でした。
ガントチャート表示にも期待していた私としては、各タスクの位置を変えないガントチャート表示のほうが分かりやすかったのではと思いました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
シンプルなかんばん方式のタスク管理ツールとして使用しています。
他のタスク管理ツールと併用しながらこちらも使っているのですが、ツールによって使い勝手の良し悪しがあるので、しばらくはこの形で使い続けようと思っています。
かんばん方式でシンプルな操作でタスク管理を皆と共有しながら使いたい人には良いツールだと思います。