非公開ユーザー
家具・インテリア|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
カンバン方式のタスク管理で分かりやすい
プロジェクト管理ツールで利用
良いポイント
カンバン方式でタスク管理できるのが良いです。抜け漏れがあってはまずいタスク管理用に使用しており、誰が担当で現状どのステータスか一目瞭然です。このツールを使う事で、あの時こういったじゃないですかと言われる回数が減りました。特に、個人的にはそこまで重要案件ではないのでOK出したことを忘れてしまう、どのような内容か分からなくなるようなものを、「OK出したもの」として記録しておくことで、打ち合わせ前に確認して内容の齟齬が出るのを防いでいます。
改善してほしいポイント
メンバーのタスク管理をしたい場合、プロジェクトをまたいで、人単位で期限が近い物や、ステータスの状況などを検索で一覧できるようにして欲しいです(ガントチャートだと分かりづらい)。プロジェクトや自分のタスク管理ではなく、メンバーのタスク管理が出来るようになれば最高のツールです。あと、タグをもっとたくさん付けられると嬉しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
自分の好きなようにカンバンを作り、ドラッグアンドドロップで簡単にステータスが変えられるため、タスク管理を容易にすることが出来ました。またタスクの中にチェックリストを記載出来るので、「打ち合わせ」「見積り」「確認」など、タスク内にそれぞれ期限を区切って、どこまで出来ているかを確認する事が出来ます。また、メモを登録すればその日付もスタンプされるので後で見返した時にいつの時点でどういった進行状態だったか確認出来て便利です。