JUST PDFの評判・口コミ 全75件

time

JUST PDFのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (9)
    • 非公開

      (63)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (8)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (21)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (5)
    • 建設・建築

      (6)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (12)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (5)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (57)
    • 導入決定者

      (6)
    • IT管理者

      (12)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

Mitsuhashi Yuta

IP FORWARD株式会社|会計、税務、法務、労務|法務・知財・渉外|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

まとまったドキュメントファイルをつくる

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

JUST PDFをつかって、PDFデータにすることで、フォーマットの異なっていたデータも一つのファイルとして扱うことができます。しかも、このソフトではPDFデータを直接編集する機能もあって、わざわざ元のファイルに戻って編集する必要がなく、便利です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

文字の追加などをする際に、フォントの間隔などの調整機能がすくないので、やはり細かい文字の設定については結局Wordなどで行うことになってしまいます。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

Wordでの説明文書と、こまかいExcelの図表をつけたりして、組み合わせて書類を作成することがありますが、最終的に印刷するにあたってファイルがごちゃごちゃでした。JUST PDFでドキュメントを順番にPDFデータ化することで、期待通りの順番にして、しかもファイルを一つにまとめることができました。抜け漏れのない資料作成に一役買ってもらっています。

閉じる

非公開ユーザー

電気・電子機器|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

安価にpdf編集したいときに

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

文字編集できないなど機能も限定されるが、文字修正までしないなら十分な機能があり、大幅に安く入手できる。

続きを開く

若林 繁樹

公益財団法人札幌市公園緑化協会|組合・団体・協会|財務|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単、低価格

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

エクセル、ワード各ファイルをプリントアウト感覚でPDFに変換できます。複数のPDFファイルも簡単に1つに出来、印刷サイズ(A4,A3)が混在しても1つのファイルにまとめられるのは良かったです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

安価で十分な機能実装

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

本家がゴテゴテと色々(自分としては)その機能不要なので削った廉価版欲しいと言う要望にマッチしたところ。シンプルで使いやすく動作も軽快なところも〇

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

おまけ感覚で使えるコスパの高いPDF編集ソフト

PDF編集で利用

良いポイント

JUST製品に付属しているので使っています。PDF編集ソフトは有名なものならAdobeがありますが、Adobeソフトはコストが高いのがネックになります。その点JUSTであれば、メインで使用すると思われるワープロ、表計算、プレゼンテーションソフトはもちろん、それらにJUST PDFが付随しているのでお得な感じがします。PDF同士を結合させたり、簡単なテキストの追加・削除くらいであればJUST PDFでも十分なので大変助かっています。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

病院|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

JUST PDF 5活用での業務改善

PDF編集で利用

良いポイント

直感的に操作でき、動作が軽快。
他社メーカーの同価格帯のソフトも使用したが、そちらは動作も重く操作が分かりづらかった。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

pdfを編集したいときにはこれを使います

PDF編集で利用

良いポイント

pdfは編集しにくいですが、このソフトであれば大体のことはできます。
透かしを入れたり、ページ番号を挿入したり、ページを入れ替えたり、回転させたり。。。
このソフトのおかげで困ったことはないです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

価格が安い

PDF編集で利用

良いポイント

PDFページ編集や一つのファイルにする等の軽作業機能を含め必要な機能がそろっている
Adobeのソフトがサブスク移行で複数ユーザへの展開が困難になり移行した
ページ削除、回転等のPDF編集のためだけにAdobeのソフトは高い
軽作業にはJUST PDF Pro版では無く通常版ても十分でかなりの価格ダウン

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|総務・庶務|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

前のバージョン4の使い勝手を取り戻してほしい

PDF編集で利用

良いポイント

JUST PDFは私用でも使う好きなPDF編集ツールで、安価な買い切りかつ使い勝手がいい。
具体的には、PDFデータを画像に変更することはもちろん、この画像データをコピーアンドペーストでPDF文書に貼り付けることが出来る。
スタンプを自分で編集することができ、かつ印鑑向けのフォントが多数使えるようになっている。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

リモートワークに最適

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・PDFの作成と編集
・「社外秘」などの透かし機能
その理由
・コロナ禍以降、積極的にテレワークを推進し、在宅や移動中など、どこでも仕事が出来る環境になったが、PDFファイルならどのデバイスからでも閲覧可能なため、テレワークとの相性が良い
・テレワークの課題であるセキュリティの意識を高めるために、「社外秘」の透かし機能がとても助かっている

続きを開く

ITreviewに参加しよう!