非公開ユーザー
建築・鉱物・金属|品質管理|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
CTIの導入(カイクラ)
CTIシステムで利用
良いポイント
スマートフォンでの内線電話化とクラウドPBX導入に合わせて『CTI』システムを検討。
いくつかの候補の中から『カイクラ』を選定し活用中。
マニュアルがなくとも、直感的に使えるUIとなっており、抵抗感も無く普通に使える感じがイイ。
ポップアップアプリの常駐で、お客様や業者のリストさえ登録しておけば誰から掛かってきたか一目瞭然。
通話の全てが自動録音されるので、トラブルの際の証拠としても有用。
改善してほしいポイント
かなりの迷惑電話が掛かってくるため、タグ付けすることなく簡易に登録できる機能があるとうれしい。
極力、文字を打ち込む作業を減らしたいので、着信編集タグを開かずにチェックボタンで登録できるような仕組み。
社内の誰が対応したか自動的に登録できる仕組みがあるとイイ。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
電話番号等が登録されていれば、相手がお客様なのか業者なのかの判別がつき、
事前に知ることで、お客様への対応にも余裕が生まれたり、相手が名乗る前に情報を掴んでいるので
スマートな対応ができるようになった。
多数の電話番号を使っているので、通話数、着信数の『見える化』ができ、今後の利用数の少ない電話番号の集約化にも繋がる効果あり。
検討者へお勧めするポイント
通話の『見える化』が可能
導入までのスピードが早い
簡単に使える