カイクラの評判・口コミ 全14件

time

カイクラのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (12)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (5)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (7)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

操作が簡単で、電話が鳴る前に確認できるのが良い

CTIシステムで利用

良いポイント

電話が鳴る前に、ポップアップが表示される点がいいです。
お客様名はもちろん、電話に出るべき担当者も登録できる点です。

改善してほしいポイント

あまり気になる点はありませんが、強いて言うのであれば録音した文言を自動で文章に変換する機能の精度が低いことです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

お客様名はもちろん、電話に出るべき担当者も登録できます。
そのため、担当者でない社員が電話に出る必要がなくなり、自分のやるべき仕事に集中できています。
今までは、担当者が分からないまま電話に出ていました。
また、備考欄などに伝言を登録しておけばその担当者がいなかったときに伝言でき、そちらも非常に効率的です。

閉じる

非公開ユーザー

リース・レンタル|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

一通りの機能を有した光電話CTI

CTIシステムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・受電時のポップアップ機能が稼働停止を制御できることが良い。
・kintoneとAPI連携ができ、標準機能の顧客情報管理の機能もあるが、継続的にデータメンテナンス性に優れている。
・録音機能では、会話の状況が鮮明に聞こえ、過去2500時間保存できることが会話の聞き漏れ防止に役立つ。
・話した内容をそのままショートメールに送る機能がある為、営業部門など外回りの担当者と情報連携が容易。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

店舗の顧客対応の際の必須アイテム

CTIシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

今はカイクラと名前を変えている。着信が来るとPC画面に誰から電話がかかってきているのかが事前に把握できるため、聞き取りにくい電話内で名前や電話番号をメモする必要がない。
また、顧客の担当者が画面上で把握できるので即座に担当者の在社確認や、やり取りの内容を把握できる。
クレームの際にも情報を残して共有できたり、通話を録音したりなども可能。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

呼損対応やサービス向上!電話番号の聞き忘れ防止に!

CTIシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

最近当社でも導入されたが、とても素晴らしいです。当社の端末システムと連係して、登録のある既存客から入電があると、名前や電話番号、前回対応した内容などメモを残しておけば、対応した内容などが端末に表示されるシステム。また新規の入電でも電話帳のように登録すれば今後も表示されるようになるし、検索機能等でも履歴を閲覧出来る為、電話番号の聞き忘れやクレーム防止にも役に立っております。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|品質管理|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

CTIの導入(カイクラ)

CTIシステムで利用

良いポイント

スマートフォンでの内線電話化とクラウドPBX導入に合わせて『CTI』システムを検討。
いくつかの候補の中から『カイクラ』を選定し活用中。
マニュアルがなくとも、直感的に使えるUIとなっており、抵抗感も無く普通に使える感じがイイ。
ポップアップアプリの常駐で、お客様や業者のリストさえ登録しておけば誰から掛かってきたか一目瞭然。
通話の全てが自動録音されるので、トラブルの際の証拠としても有用。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|システム分析・設計|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

費用対効果最高のCTI

CTIシステムで利用

良いポイント

着信ホップアップ機能は他のCTIにもありますが、ソフトウェアのインストールを必要としないのでブラウザに問題さえなければどのOSでも利用できます。
また誰からかかってきて誰が対応したのかまで追えるので、対応に穴が空くことがなくなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

【便利】電話応対のストレスをなくす!

CTIシステムで利用

良いポイント

電話番号にお客様会社名・担当者名と自社担当者名を登録することができるため、着信時に取次がスムーズになる。
また、登録されていない電話番号であっても担当者が把握していれば声掛けによって解決できる場面が増える。
着信履歴をたどることもでき、担当者は何時ごろに誰が電話をかけていたのかを知ることができる。
一目見てこれらが分かるのが非常に便利。
着信窓機能を使用すれば、1画面を占領することもなく画面の隅に置いておくこともできてあまり業務の邪魔にもならない。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|経営・経営企画職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メモ機能の共有と分析機能が向上すればベストなクラウドCTI

通話録音システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・着信時にPC画面にポップアップ通知が出てワンクリックで発信者情報がwebブラウザに表示できる点
・ポップアップ通知や発信者情報には、名前の他に社内担当者や案件名称等の表示が可能
・オプションの録音機能を駆使すれば、聞き間違い漏れを減らすことができ、復唱の手間も省ける
・会話毎にメモ機能が遺せるのでチームで受電業務を行っている会社に最適だと思う

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

95%以上個人で高齢者多数の雑多な問合せ対応に余裕が生まれた

CTIシステムで利用

良いポイント

個人客を中心に、4名で電話応対から顧客宅作業までをこなす小さな便利店です。

●電話を取る2~3秒前に誰からかがわかる着信時ポップアップ

以前は電話を取る時に、誰からかかってきた電話かがわからず、「着信音=緊張状態」でした。
名乗らない人が多く、「その前電話した者だけど」と言われても、私たちにはわからず、その都度、苦慮していました。
それが着信音より前に、顧客登録があれば名前がわかるし、「1/1回目」と表示されれば、初めての方とわかり、心の準備ができ、少し余裕が生まれました。

●後から何度でも聞き直しでき、自分たちの反省・向上につながる「自動通話録音」

特にご高齢の方は、発音、方言、要点を得ない話などで、聞き取りにくかったのが、通話録音により聞き直せて、再生速度変更もでき、安心につながりました。
電話での「言った、言わない」のトラブルにも対応しやすくなりました。

一方スタッフ自らが自身の応対を聞き直すことで自省し、品質向上につながります。

●「会話履歴メモ」で応対共有化による属人化の低減

共有化・効率化は元より、積極的に「●●様、その件を承っております。」と、店全体での応対姿勢をアピールしやすくなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|品質管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

着信時応対のサポート

CTIシステムで利用

良いポイント

カイクラを導入することで、着信時にオーナーや車種情報もPC画面上ですぐにわかるため、電話対応が効率化した。通話も録音することが出来るため、聞き逃しても後から確認することが可能。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!