カミナシ レポートの評判・口コミ 全29件

time

カミナシ レポートのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (19)
    • 企業名のみ公開

      (8)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (3)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (23)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (12)
    • 導入決定者

      (7)
    • IT管理者

      (10)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

食料品|製造・生産技術|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

管理が楽に

帳票作成・帳票管理ツールで利用

良いポイント

今まで大量の紙での記録表の確認、承認作業が必須、逸脱機能を使用することで約20分/日の短縮につながりました。
また、紙保管ではなくデータ保管になるので、ファイル等にとじる作業もなくなり、必要データを探し出す場面でも非常に役に立っています。

改善してほしいポイント

・スケージュール管理において、一括設定できる機能があればもっと時間短縮して利用できます。
・表形式のデータもPDFで取り出せるようにしていただきたいです。
・表形式とスクロール形式の複合式が利用できればもっと便利です。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・スクロール形式を用いることで、逸脱時の対応などそれに沿って対応できるため、教育面といったところでも時間短縮につながっています。
・マニュアルを添付資料としてすぐに確認できるため、いちいち事務所等に取りに行かなくてもよくなった。
・記録帳票のデータ化による紙の準備や後仕舞仕事の時間短縮で20分/日。

閉じる

非公開ユーザー

群馬ミート株式会社|食料品|品質管理|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

可愛くて楽しい便利ツール

帳票作成・帳票管理ツールで利用

良いポイント

今までも紙の記録を削減しようとデジタル化を検討していましたが、大掛かりなシステムは打合せに時間がかかり、途中で頓挫してしまうこともあり諦めていました。
そんな時にカミナシアプリと偶然にも出会うことができ、必要な場所から手軽に運用が始められる、画像で記録が出来るなどの便利さが導入のきっかけとなりました。
今までは数ヶ月前の工程に問題があったことを確認するのに重たい保管ボックスを開けて、ボックス内のまとめられた記録の束から探し当てる作業でしたが、カミナシアプリでは、管理画面から記録名や日付を入力して直ぐに検索結果が得られるので無駄な時間の削減ができ、本来業務へ時間が使えるようになりました。
サポート体制も充実しているので、やりたかった改善がどんどん進み助かってます。
キャラクターもかわいいので楽しく業務が出来ています。

続きを開く

非公開ユーザー

旅館・ホテル|その他専門職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

良いシステム、良い会社だと思います

帳票作成・帳票管理ツールで利用

良いポイント

・帳票のデジタル化によりミスや確認作業が減りました。使用者の満足度も高いです。
・管理者は「ダッシュボード」で自施設の実施状況を監視・指導できる点も良いと思います。
・写真やPFF等が取り込めるので、視認性が良く、伝えやすく、理解しやすいと思います。
・支店等が多くても、記録する帳票が統一されている企業においては、特に使いやすいと思います。
・担当者が付いてくださるので、改善要望が伝わりやすく、優前向きに対応してくださいます。常にアップデートされていくので、買い切りのシステムより遥かにお勧めです。今後さらに良くなっていくことを期待しています。

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|製造・生産技術|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

日々の点検のチェックポイントを詳細に記録できます。

日報システム(製造業向け)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・点検内容を記録する際に写真・テキストで追加で記録することができる。
・点検項目に1つずつに写真を掲示できるため点検する側からするとわかりやすい。
・言語設定を簡単に切り替えることができる。
その理由
・主となる作業者が外国人作業者のため、言語設定を簡単に変えられると別の媒体で翻訳などせずに点検できる。
・写真で追記できるため、説明しずらい状態をそのまま写真で記録することができる。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

プラスチック製品|製造・生産技術|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

製造DXの最初の一歩に最適なツールだと思います。

帳票作成・帳票管理ツール,日報システム(製造業向け)で利用

良いポイント

よくあるDXツールは「今までのやり方と違う」、「製造部門の要望がすぐに反映できない」というところで現場からの猛烈な反対を受けやすいと思いますが、カミナシは、今までのやり方に合わせて、製造部門の人間が簡単に設定できるので、製造DXの最初の一歩に最適なツールだと感じています。また設定は正直大変ですが、指定のExcelフォーマットに合わせてデータ出力も可能なので、「今までのやり方」に合わせてDXのトライができるので、現場からの評判は非常に良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

石井食品株式会社|食料品|品質管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

紙の帳票が無くなり、管理しやすくなりました。

帳票作成・帳票管理ツール,品質管理システム/ソフトで利用

良いポイント

帳票を記入作業者が見やすくて、感覚的に記入できるのが良いと思います。導入直後から現場からは早くカミナシでの記録に変えて欲しいという声があがってました。マニュアルなどが添付できるので、少し複雑な作業だったり、新しい方が入社した時はそのマニュアルをタブレット上で確認することができるので作業をスムーズに行うことができます。
管理者も簡単に新しい帳票を作る事が出来るので、以前のようにエクセルで表をつくって印刷して現場に配布して、、、などの手間が無くなったので助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ナニワ|食料品|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

進化し続ける、食品の衛生管理帳票に最適なツール

帳票作成・帳票管理ツール,日報システム(製造業向け),品質管理システム/ソフトで利用

良いポイント

伴走担当者が付き、PDCAを回しながらただ「紙をデジタルに」するのではなく「デジタル化に合わせて改善・改良する」事の出来るサービスです。ユーザー同士のコミュニティサイトなどで、課題や解決方法を相談することにより自社内での行き詰まりを解消することもできました。

続きを開く

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

株式会社共同|食料品|品質管理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

衛生管理の効率化に最適です

帳票作成・帳票管理ツール,品質管理システム/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・チェックを自動的に行ってくれる(紙帳票の場合、基準逸脱しても本人は気づかない)
・トレーサビリティ構築に最適でカレンダー形式で過去の帳票を直ぐに確認できる
・写真付きで報告できる(文字だけでないため分かりやすく指摘できる)
・Excelデータで出力ができ、報告資料に反映できるため省力化に繋がる

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|資材・購買職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

現場と管理の効率化

帳票作成・帳票管理ツール,品質管理システム/ソフトで利用

良いポイント

ペーパーレス化によるDX化の一歩目として導入しました。
カミナシシステムはノーコードツールなので自由度が高く、定期的開催されるにオンライン説明会やWebミーティングで機能の活用方法について丁寧に教えてくださり導入後のサポートが充実しているので、とても満足して活用させていただいています。

なかでもカミナシレポートの「レポート出力機能」で導入効果を強く実感することができました。
「レポート出力機能」は記録データを一定期間まとめてCSV出力できる機能で、いままで表計算ソフトに手入力で転記していた
作業がこの機能を活用することですぐに転記作業を終えることができ、電子記録化により業務効率が向上しました。

続きを開く

非公開ユーザー

大和製罐株式会社|鉄・金属|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

工場の守衛業務日誌をペーパーレス化できました!

帳票作成・帳票管理ツール,日報システム(製造業向け)で利用

良いポイント

工場の守衛業務日誌は、1日1枚作成し日々ファイリングしておりました。過去の記録を遡って確認する可能性があることから数年間分保管しており、スペースが取られるという課題がありました。
また巡回時の異常チェックや防犯チェックなども記載するのですが、本当に巡回したのか確認する方法はありませんでした。
この度、カミナシを導入したことでクラウド上に記録が保管され省スペース化を達成できたと共に、iPadを用いた巡回を行うことでいつチェックしたのか時刻が記録され、本当に巡回していることが確認できました!
現在、工場の製造部門や設備部門でも機械や設備の日常点検記録のカミナシ化を進めています。ペーパーレス化できることはもちろん、異常・不具合を写真で残すことができ、日報に「ここがおかしい」と記載していたものが「写真のような不具合があった」とより具体的に報告できるようになる見込みです!

続きを開く

ITreviewに参加しよう!