KARTE Datahubの製品情報(特徴・導入事例)

time

DX推進時の課題である「データ蓄積と活用の分断」を解消することで、顧客に対するCX(顧客体験)の向上と業務プロセスの効率化を実現。非エンジニアにも使いやすい
ユーザーインターフェイスで、他システム / ツールとのシームレスかつ柔軟な連携。

KARTE Datahubの画像・関連イメージ

KARTE Datahubの強み
導入実績

KARTE Datahubの運営担当からのメッセージ

support@plaid.co.jp

株式会社プレイド 職種:サポート担当

昨今企業の中には多くのデータが蓄積されています。しかしデータはためただけでは価値を生みません。必要に応じて組み合わせ、活用することで初めて現場や経営の意思決定に役立つのです。『KARTE Datahub』は、その実現を促すための基盤として開発しました。ぜひご検討ください。

ITreviewによるKARTE Datahub紹介

KARTE Datahubとは、株式会社プレイドが提供しているデータ連携ツール、CDPツール、BIツール、機械学習ソフト製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.5となっており、レビューの投稿数は1件となっています。

KARTE Datahubの満足度、評価について

KARTE DatahubのITreviewユーザーの満足度は現在4.5となっており、同じデータ連携ツールのカテゴリーに所属する製品では8位、CDPツールのカテゴリーに所属する製品では3位、BIツールのカテゴリーに所属する製品では6位、機械学習ソフトのカテゴリーに所属する製品では4位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.5 4.5 - -
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.0 4.0 4.0 - 4.0 -

※ 2025年11月02日時点の集計結果です

KARTE Datahubの機能一覧

KARTE Datahubは、データ連携ツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • アダプター連携

    一般的なアプリケーションや企業内/企業間の様々なシステムとの連携が可能

  • アダプター作成

    独自システムと連携させるためのアダプターの作成が可能

  • ファイル連携

    指定したファイルの入出力、フォルダ内ファイル監視機能によるデータ連携を行う

  • データの変換/クレンジング

    データフォーマットや文字コードの変換や標準化、整理などを行い、データの共有、活用を容易にする

  • 連携フローの設定

    GUIベースで処理の手順を設定したり、テンプレートを利用して連携フローの作成やカスタマイズが可能

  • トリガー起動

    ファイル監視、スケジュール実行などのトリガーを使ったデータ連携が可能

  • Web API連携

    Web APIを介したクラウドサービスとのデータ連携、JSON形式のデータ変換が可能

  • セキュアなデータ連携

    エンドポイント間のデータ通信の暗号化、保管データの暗号化など情報漏えいを防ぐセキュアなデータ交換が可能

  • ユーザ管理

    ユーザ単位で利用権限/利用範囲/パスワードの有効期間の指定等細やかな設定が可能

  • 安定的な稼働

    プロセスの2重化やシステムの分散配置、クラスタ構成など可用性の高いシステム構築が可能

KARTE Datahubは、CDPツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • レポート/ダッシュボード

    カスタマイズ可能なダッシュボードを備え、基本的なレポート機能、さらには、さまざまなセグメントにわたる顧客エンゲージメントレベルの比較、及び収益の帰属とROIレポートを含めた高度なレポート機能などを提供する

  • ファイル管理機能

    業務に用いる文書やファイルを保管、組織内で共有でき、また検索機能で目的のファイルを容易に探せる

  • AIと機械学習

    人工知能(AI)と機械学習を備えたCDPでは、顧客の過去の行動に基づいてサービスや商品を導き出したり、顧客の将来の活動について予測したりできる

  • データの整備

    外部データソースからのデータ取得によってデータを補完/充実させることができる

KARTE Datahubを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、KARTE Datahubを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    人材|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    より細分化された接客を目指したデータ管理基盤

    データ連携ツール,CDPツールで利用

    良いポイント

    BigQueryをはじめとした、DWHのデータとKarteに連携しよりきめ細やかなセグメント管理を行います。

    続きを開く

    連携して利用中のツール

開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!