非公開ユーザー
一般機械|組み込みソフトウェア開発(設計/プログラミング)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
クラウドを利用したよくある清算ツール
経費精算システムで利用
良いポイント
紙での精算をしていたが、電子帳簿保存法などの関係でこうしたツールに移行することになった。なので、まず改正電子帳簿保存法に標準対応している、というのがポイントになっています。
改善してほしいポイント
使ってみて、紙での申請よりも思ったよりも手間がかかるようになったようにも感じます。また、会社によると思いますが、全部の資料をそのまま画像や PDF で添付すると容量がすぐに大きくなるので月額料金が膨れます。それを対策するため容量を削減した状態で保存するテクニックを身に着けるなど、なんだかなぁ、みたいなことにもなったりします。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
紙での申請は、社内に帰ってこないと申請できませんでした。クラウドサービスなので、いつでも申請できるのはメリットでした。とくに、出張から出張へ複数渡って仕事をすると精算処理が溜まるといったことが起こります。
これが解消されるのは大きいと思います。
続きを開く