非公開ユーザー
組合・団体・協会|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
PASMO等を直接読み込んで精算伝票を作成できるんです
経費精算システムで利用
良いポイント
PASMO等から交通費の実費精算をする際は、ICカードリーダーで読み込ませることでいちいち、経路を含めた明細入力や乗換案内アプリ等からの運賃確認エビデンスの添付が不要となるので、特に近郊でのの移動が多い部署にはメリットが大きいと思います。
改善してほしいポイント
精算済みの伝票を再利用したり、同じ伝票内でも明細のコピーが出来ますが、修正のやり方が分かり難く、最初は戸惑うので、直感的に分かるようなボタン配置やフローにして欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
運賃確認エビデンスの添付が不要になったことが何と言っても最大のメリットです。申請工数や承認工数の削減だけでなく、使用する紙の削減や保管スペースの削減まで含めると、組織の規模に応じた効果が得られます。
検討者へお勧めするポイント
営業に相談すればトライアルも可能です。ユーザー登録だけでなく、科目等のマスターや承認経路の事前登録を行い、検証した上で本番稼働を迎えるとスムーズに利用開始できます。
続きを開く