非公開ユーザー
その他製造業|社内情報システム(その他)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
グループウェアとSFA(名刺管理)が統合されていて良い
グループウェア,名刺管理ソフト,SFAツール(営業支援システム)で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
当初、グループウェアとSFAの一環としての名刺管理のアプリケーションを別々に探していたのですが、もし別々に導入した場合、それぞれの管理が煩わしいと感じていたところ、この製品はひとつでグループウェアはもちろん名刺管理を含めた簡単なSFAにも対応でき、管理も統合してできるので、これが導入するポイントとなりました。
また、価格もグループウェアと名刺管理のアプリケーションを別々とした場合の合計額とそれほど違いはなく、この製品はユーザー数に制限がなく、弊社の利用ユーザー数を考慮すると、むしろユーザー数が従量制である他と比べると少し安価で利用できるのも良いです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
弊社のある社員が取引先で他製品のグループウェアのスケジュール管理を見させていただいたことがあるようで、「日付範囲などの面で柔軟性があり、使いやすそうだった」と言っておりましたが、他のグループウェアのスケジュール管理を研究していただき、良い面を取り入れていただき改善していただけると良いと思います。
サポート面としては電話応対はなく、基本問い合わせフォームからの問い合わせ対応なのですが、管理者の私としては導入当初、部署管理がなかなか理解できず、問い合わせフォームで何度も問い合わせしていたのですが、これだと入力の時間的なロスが多いので残念に思います。時間的なロスがない電話応対もしくはそれに代わる応対をしていただけるようになると良いと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
今まで申請書はペーパーへの手書き申請でしたが、導入してからは時間短縮及びペーパーレス化が進んでいます。
従来営業マンが出張や外出の際には、ホワイトボードに記入するようにしていたのですが、ホワイトボードへの記入を忘れたり突然の出張だと記入できないのですが、導入してからはパソコンでまたはモバイル機器でスケジュール入力さえしっかり入力していただければ、スケジュール一覧で確認できています。
名刺、取引先データも営業マン全員で共有できるようになりました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
グループウェアと名刺管理が統合されており、簡易的なSFAが利用できるのは良いと思います。