非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
コストパフォーマンスが良いSFA
CRMツール,名刺管理ソフト,SFAツール(営業支援システム)で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
過去からいくつかのSFA・CRMを導入してきた当社。定着化が進まず、
何年かおきにツールを変えてきた。再度、営業プロセスの改革を目指して、新たにSFAを導入することを検討。
今回は、管理する側よりも入力する側のことを考え入力負荷を少なくし、シンプルに利用できるツールを検討した結果、Knowledge suiteを決定。
簡単な操作とスマホから利用もでき、運用開始から1年が経過し、全社での定着化が進み、営業にはなくてはならないツールとなった。
・シンプルな画面で入力しやすい
・スマホからの入力もスムーズ
・初期投資が少なくて済む
・コストを抑えて営業管理ができる
・名刺登録機能で有効な顧客管理ができる
改善してほしいポイントは何でしょうか?
1.営業報告
①商談に紐づいた営業報告の場合は商談IDを持たせてほしい
②営業報告を、部署をまたいでも報告できるようにしてほしい
2名刺登録
①顧客からの登録権限と名刺からの登録権限を分けてほしい
②名刺登録のリスト名を、顧客にリスト名として登録したい
3.全体
①顧客、顧客担当者、営業報告、商談に自由に連携可能なフィールド
を作りたい
②登録したTODOを管理できるようにしたい
具体的には、他の人に依頼したTODOを依頼した人、依頼された人の
両方が見れるようにしたい
「完了」「未完了」のステータスが一覧で見られるようにしたい
③保有するフィールド(追加できるセル)を増やしてほしい
④営業報告が行われた場合などを含み、特定の行動をした場合
メール通知が行えるようにしてほしい
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
①案件の見える化
②他部署との情報共有
③これまでの属人管理的な顧客管理から組織的な顧客管理の実現
・「誰が」「いつ」「どんな」顧客対応していたかがわかる。
・担当引継ぎ業務の効率化・・・前担当者の人脈をすぐに把握できる。
引継ぎ漏れ防止。
・有効な顧客リストができ、デジタルマーケティングへ活用できる。
メルマガやWEB閲覧履歴管理で、顧客の動きを抽出し、案件化に
つなげる。