krewDataの評判・口コミ 全15件

time

krewDataのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (13)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (8)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (3)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (8)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|100-300人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

kintoneと基幹システムの連携ツールとして

ETLツールで利用

良いポイント

kintoneの経費申請と売上情報の登録したものを会計システムの奉行に仕訳情報として変換したものを取り込んでいますが、利用者は意識せずに登録するだけで、仕訳変換できるので便利です。

改善してほしいポイント

利用するにあたりkrewData専用アプリのアプリテンプレートを使用してアプリを作成してからでないと使えないのではじめなれるのに時間がかかった。問い合わせが基本メールのため電話でも柔軟に対応できればありがたい

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

いままで手入力で対応していたkintoneからの仕訳連携をこのツールを利用することで2重入力が解消されて、スケジュールの実行によってほぼ自動化ができ業務が効率化できた。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

kintoneを利用するのであれば必須級のプラグイン

データ連携ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・リアルタイム実行によるアプリ間の連携

その理由
・通常ではできないアプリ間の連携もできるため、アプリ作成の幅が広がります。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸付帯サービス|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Excel→kintoneへの移行

データ連携ツール,kintoneプラグインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スケジュール実行プランを利用しています。
もともとExcelでファイルごとにデータ登録、さらに別のExcelでまとめシートを作成ということをしていました。これにより二度手間三度手間がかかっていたものを、kintoneを導入することでデータを一元管理しようとしたのですが、異なるアプリ間のデータ連携がkintone基本機能だけでは痒い所に手が届かなかったため、krewDataを利用することにしました。
ちょっと変わったことをしようとすると必要になってくるプラグインだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

異なるフォーマットのデータの集約に困らなくなりました。

データ連携ツール,kintoneプラグインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

部門ごとにExcelのフォーマットが異なり、最終的に経理作業の時にデータを集約する作業が大変でしたが、ExcelからkrewSheetに置き換えることで集約作業が楽になりました。Excelによく似たインタフェースなので操作がしやすく誰にでも扱いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

機能は良いが、システム管理者のみ設定などが可能

kintoneプラグインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Kintone上で複数のアプリにまたがっている情報を集約することが可能。スケジュール実行およびリアルタイム実行も可能なので、さまざまな情報の視える化を行うことができる。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!