非公開ユーザー
精密機械|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者
企業所属 確認済
投稿日:
資産の可視化ができるようになりました
IT資産管理ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
いままで困難だったパソコン資産管理ができるようになりました。
また、ハードウェア情報が取得できるため、どのパソコンのハードディスクが不足しているなどの情報もつかめます。
弊社ではUSBメモリへの書出を禁止しており、ポリシー設定で簡単に運用できるのが良かったです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ユーザーインターフェースが非常にわかりにくく、慣れが必要となります。
社内で管理者を増やしておりますが、全員インターフェイスに戸惑っており、操作方法がなかなか理解できません。
また、パフォーマンスが非常に悪く、何を行うにも管理クライアントからの反応が遅く、ストレスが貯まります。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
各部門での資産状況の把握が可能になった。
USBメモリやCD・DVDへの書出を禁止した事で、資産情報の持ち出しを制限できた。
続きを開く
MOTEX担当
OFFICIAL VENDERエムオーテックス株式会社|営業推進部
レビューの書き込みをいただき、ありがとうございます。 LanScope Catが資産管理や情報漏えい対策の面でお役に立てているとのこと、まことに光栄です。 また、操作性や動作速度の面ではご不便おかけして申し訳ございません。LanScope Cat Ver.9.1では性能改良として「コンソールの表示速度改善」を行っております。ぜひともバージョンアップをご検討くださいませ。 お忙しい中、貴重なご意見をありがとうございました。