非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
遠隔地の端末の管理を容易に実施できる
IT資産管理ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
遠隔地のPCはもちろんだが、同建物内であっても別フロアにあるPCの管理も移動せずに確認ができる。管理画面から導入しているすべてのPCの状態を確認できるのは、管理者としてもはや必須のシステムである。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
一定以上接続していないPCは管理画面上で自動的に最下行に位置するなどがあればアクティブPCをすばやく見ることができるかもしれない。任意で選択できる機能とすればよいと思う。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
各人が使用しているPCの情報を取得する際に、Lanscopeを導入していないと、すべてのPCを見て回る必要があるが、Lanscopeの画面を確認することにより移動なく確認できる。
続きを開く
MOTEX担当
OFFICIAL VENDERエムオーテックス株式会社|営業推進部
レビューの書き込みをいただき、ありがとうございます。 LanScope Cat が貴社のPC管理のお役に立てておりますようで、まことに嬉しく存じます。 また、改善ポイントとしていただきました「一定以上接続していないPCは管理画面上で自動的に最下行に位置する」件につきましては今後の課題とさせていただきます。 なお現状では、以下の機能をご用意しております。 ・一定以上接続していないPCの情報行を赤く表示し、ほかと見分けをつきやすくする ・一定以上接続していないPCから自動でライセンスを解除し、再接続があれば再割り当てを行う 設定手順等をメッセージにてお送りいたしますので、ご確認いただけますと幸いです。 お忙しい中、貴重なご意見をありがとうございました。