非公開ユーザー
情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者
企業所属 確認済
投稿日:
企業内情報機器におけるセキュア環境の実現
IT資産管理ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
1つのサービスで企業内の資産を一元管理できること
導入及び運用にかかる費用が比較的低価格であること
サポートが比較的適切であること
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ユーザーインタフェースの親切さ(直感的に理解できるようになるといい)
Windows10パッチ運用の効率運用化実現(運用者の負担が軽減できるようになるといい)
(もっと汎用的に適用時期を設定できるといい)
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
企業内ネットワークへの不正接続機器の洗い出しと制限ができた
不正プログラムの排除が出来た
不正接続USB機器の制限が出来た
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
企業内情報機器におけるセキュア環境を比較的低価格で実現できる
続きを開く
MOTEX担当
OFFICIAL VENDERエムオーテックス株式会社|営業推進部
レビューの書き込みをいただき、ありがとうございます。 LanScope Cat がセキュリティ・資産管理の両面で貴社のお役に立っている様子で、まことに嬉しく存じます。 ご指摘いただきましたUIにつきましては、引き続きの改良を続けてまいります。 Windows 10のパッチ運用につきましては、対象クライアントの洗い出しからパッチ適用までをワンストップでご実施いただける新機能、「ダッシュボード」を搭載したLanScope Cat 最新バージョンを2019年1月28日にリリースいたしました。 ▼【製品情報】LanScope Cat 最新バージョン Ver.9.2リリース | wizLanScope https://www.lanscope.jp/product/12463/ ぜひ最新バージョンをご利用くださいませ。 お忙しい中、貴重なご意見をありがとうございました。