LANSCOPE エンドポイントマネージャー オンプレミス版の評判・口コミ 全344件

time

LANSCOPE エンドポイントマネージャー オンプレミス版のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (35)
    • 企業名のみ公開

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (12)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (10)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (10)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (10)
    • 導入決定者

      (4)
    • IT管理者

      (24)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|その他情報システム関連職|100-300人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

きめ細かなサポートが魅力

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

LanScopeを導入することで、これまでExcelファイルなどで手動更新、管理していた資産台帳をインポートし、動的な資産台帳を作成することができました。ソフトウェア等についても使用状況が把握でき、ライセンス調査時の回答もスピーディーなものとなります。
個人的に、こちらの製品の一番の魅力は、きめ細かなサポート体制です。平常運用時の疑問からシステムトラブル時の障害発生時まで、親身になって回答頂けるため、安心感があります。また、保守ユーザー専用サイトも、技術資料やマニュアル、FAQが豊富に公開されており、充実しています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

ソフトウェア資産管理(SAM)の画面が少し複雑になってしまっているため、もう少し直感的に操作できるよう、わかりやすくして頂けると嬉しいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

システム管理者からは見えづらい資産や機器情報が可視化できることが、一番のメリットです。各端末のソフトウェアのバージョンまで、把握することができます。
また、配布機能を利用して、各端末を回らずともアプリケーションのサイレントインストールが実施できるので、非常に便利です。

閉じる
MOTEX担当

MOTEX担当

OFFICIAL VENDER

エムオーテックス株式会社|営業推進部

レビューの書き込みをいただき、ありがとうございます。 LanScope Catが資産管理業務効率に役立っているご様子、また、サポート体制へのお褒めのお言葉、誠に嬉しく存じます。 御指摘の点は今後の課題とし、これからもご期待に応えられるよう取り組んでまいります。 貴重なご意見をありがとうございました。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|会計・経理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ログ管理の安心材料に

IT資産管理ツール,統合運用管理ツール,ログ管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社員全員のPCのログを管理できる為、インシデントを発見した際の原因究明や不正防止にも役立つ絶対的な信頼を置けるソフトです。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

その他製造業|保守・運用管理|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

資産管理の効率化

IT資産管理ツール,統合運用管理ツール,ログ管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

IT資産管理が簡単に行ええ、IT管理者の業務効率化に欠かせない。またUSBデバイスの制限もできセキュリティ管理面でも安心。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

精密機械|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PCの管理だけでなく情報漏洩のリスクも軽減できます。

IT資産管理ツール,統合運用管理ツール,ログ管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PCの制御、デバイスの制御、ログの確認ができる。
PCの制御では使ってほしくないソフトの起動を制御できる。
デバイスの制御ではUSB機器へのデータ書き込みの禁止をしている。
ログの確認では、ファイルサーバー等で、共有ファイルが消えた場合に、
誰か削除したのかを確認している。
IT管理者としては上記の機能をよく使っているが、情報漏洩の観点からみても、セキュリティ上なくてはらならいシステムである。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

会社情報資産のセキュリティ運用にとても心強い

IT資産管理ツール,統合運用管理ツール,ログ管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

新幹線乗車時によく見かけている製品と比較しますと、製品の運用設計について管理者がセキュリティ運用する際の懸念事項を解消する仕組みになっている点が素晴らしいです。また、社内IT管理者として製品サポートに相談する都度、この製品を提供する企業の社員はとても優秀だと感じさせられます。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

その他サービス|その他専門職|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

小人数での情報セキュリティ対策に

IT資産管理ツール,統合運用管理ツール,ログ管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

基本的な情報資産管理・情報セキュリティ対策が網羅されている点と、運用サポートが手厚い事。
例えばソフトウェアの管理といっても、制限すべきアプリケーションの知識がない場合はどうしたらいいか分からなるが、多様なテンプレートがあるのでまずはそのまま試行してみたりがすぐに出来る。
運用事例も豊富なので参考にしたり。
手動ではかなりの労力になってしまう情報資産管理を少人数で出来ているので非常に助かっています。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

万が一のトラブルに備えて利用しています!

IT資産管理ツール,統合運用管理ツール,ログ管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

デバイスに入れておくことでログ監視をすることができます。導入は社内用の簡単なマニュアルのみで簡単にできました。運用ナビゲーションも充実しており、初心者にも運用しやすいサービスだと思います。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

その他の化学工業|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

幅広い機能

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

幅広い機能があり、セキュリティ機能が豊富であり、尖った資産管理ソフトである。管理画面の見やすく、操作がしやすい。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

資産管理や操作監視には最適解だと思います

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

電算機器関連の資産管理や操作監視にはかなり有益なシステムだと思います。管理ツールも年々使いやすくなり、操作性も向上してきています。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

田中 博幸

福岡トヨペット株式会社|自動車・自転車|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

資産管理・セキュリティ管理に活用

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

製品価格はそれなりにしますが、1000台近いパソコンなどの端末を
2名のシステム担当者(かつ兼任)で管理できており、監査などにも対応できています
主な利用範囲は
・資産管理(ipアドレスでどこにあるかもわかります)
・セキュリティ管理(外部媒体・webアクセス・オンラインストレージ禁止)
・労務管理(資産管理の一環ですが、起動・終了時間の把握)
などです
余談ですが、この製品のおかげで人員が多かったころよりしっかりとした管理ができています

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

ITreviewに参加しよう!