非公開ユーザー
建築・鉱物・金属|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
速攻資料送付!
ビジネスチャットで利用
良いポイント
PC版LINE Worksで使い勝手が発揮される。
使い方や要領はLINEとほぼほぼ変わらないが、PCで活用すれば資料の送付が非常に楽になる。
携帯からトーク相手に資料を送付する場合、フォルダから画面のスクロール等など操作をして資料を送付しなければいけないが、PC版LINE Worksだと、トーク画面は資料をドラッグするのみで資料を送付できるため非常に楽である。
顧客へイベントチラシや資料を送付する際に非常に役に立った。
また、PCを開いておくと画面上に通知がくる点や、既読機能があるため、メールと違い相手が読んだか確認ができる点が魅力的である。
改善してほしいポイント
LINEとLINE Worksでは絵文字が連動していないケースがあるため、文字化けしてしまうことがある。
そのため、顧客からのメッセージが理解しにくい、読み取りづらいことや、自分のメッセージが相手に読み取ってもらえないことが起こる。
確認するためのメッセージを再び送る必要があり、二度手間になってしまうため、絵文字は対応させておいて欲しい。
そうすればやりとりがよりスムーズになり、業務にスピード感が生まれる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
PC版LINE Worksを活用するまでは携帯で利用していたが、資料を一度、携帯端末に送りそこから資料を探し送付しており、非常に手間を感じていた。
しかし、PC版LINE Worksでその手間が改善された。
顧客に欲しいと言われた資料をほとんどのラグなく、送付したことにより顧客からの満足度が非常に高く、私もその分空いた時間を他の業務に取りかかれた。
顧客とのやり取りするケースがある場合、やり取りにスピード感が生まれ時短になるため、非常におすすめのアプリである。