非公開ユーザー
設備(建設・建築)|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用
タスク管理の共有のために導入
ビジネスチャットで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・カレンダーだけでなく、タスク管理が共有でき、担当者を指定できること
・LINEと同じで既読がわかること
その理由
・某カレンダーを共有して使っていましたが、日程の決まっていない案件等、しなきゃいけないけど、カレンダーには入力できないようなものが、共有できるようになりました。
・「カレンダー、見てなかった」と外部メンバーから言われることもあるので、タスクや予定を入力して、通知を送ってくれる(しかもメンバーを指定できる)のは、とても助かります。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・自分のカレンダーか、グループのカレンダーかわかりづらい
その理由
・色を変えたりできるのかも知れませんが、そこまでたどり着いていないので。
こちら側の改善として、管理者が一人で入力すると、小さな弊社でもかなり負担になるので、中途半端な活用になっています。チームごとに分担できるようなメンバーがいれば、使いやすいので問題ないと思うのですが。。。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・日程の決まっていない案件等、しなきゃいけないけど、カレンダーには入力できないようなものが、共有できるようになりました。
課題に貢献した機能・ポイント
・タスクの共有、担当者の指定など
検討者へお勧めするポイント
公式から折に触れ、機能の紹介や、使い方のアイデアな連絡などメール等で紹介いただけます。