非公開ユーザー
三井住友海上火災保険株式会社|保険|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
個人のアカウントを聞かなくても
ビジネスチャットで利用
良いポイント
・いつも使っているLINEと基本的な使い方などは同じなので、初めて使用してもとっつきにくい感じは受けない。
・以前は個人的に仲が良いメンバーしかLINEやメールアドレスを知らなかったため、緊急のことがあった場合などは、その人の連絡先を知っているメンバーを探さなければならなかったが、LINEWORKSであれば、自社の人であれば知らない人にでもLINEを送ることが可能なので、いちいちアドレスなどを聞く必要がなくなった。
改善してほしいポイント
会社の方で制限をかけているのかもしれませんが、写真や動画などの添付ができなくなっているので、それくらいは使えるようにしていただきたい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・歳の若い子におじさんがLINEのアカウントを聞きにいったり、メールアドレスを聞きにいったりというのは難しいですが、LINEWORKSであれば、そういう作業を必要とすることなくLINEが送れる。
・まだ異動直後で誰の連絡先も知らない状況で、電車遅延のために出社が遅れることがあったが、LINEWORKSが入っているおかけで、職場のグループLINEで状況を説明できた。