非公開ユーザー
運輸付帯サービス|総務・庶務|100-300人未満|導入決定者
小規模ユーザーならば無料版でも活用可能
ビジネスチャットで利用
良いポイント
30ユーザー以下の小規模での使用ならば無料版でも十分に活用可能です。
当初は100ユーザー以下が無料でしたが、現在は新規ユーザー登録する場合には30ユーザー以下に変更になっています。
通常のLINEに比較して便利なのが複数相手のトークが、その都度異なる相手のグループを作成する事が出来ることです。
このユーザーには関係ないと思えば、その都度必要なユーザーを選択してトークできるので効率的です。
また、複数送信の場合には誰が既読かわかるので、送信者は必要な対象者が既読かどうかをリアルタイムで確認できます。
また、LINE同様にスタンプも活用でき、色々なスタンプが無料でダウンロードできるので、活用しています。
改善してほしいポイント
無料ユーザーの場合、写真や添付ファイルの送信履歴がクラウドサーバーに保存されていき、最大5GBの容量を超過すると、通信制限がかかり添付が出来なくなります。(2年間保存されます。)
無料ユーザーでも、クラウドサーバーの添付ファイルが削除できる機能を付与してもらえるとありがたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
運送業で変更やキャンセル・急な新規案件の対応が発生しており、以前はその都度ショートメッセージで一人ずつに送信していました。
上記記載の、必要な都度選択した対象ユーザーに限定してトーク機能で情報共有が出来るようになり、管理者の負担が大きく削減されました。