非公開ユーザー
電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
自社の標準連絡ツールに育ちました
ビジネスチャットで利用
良いポイント
LINE WORKSはIT部門でアカウント管理を行っている為、全ての社員情報がクラウド上で管理され、社員同士の情報共有が容易に実現可能です。
馴染みのあるインターフェイスである為、年配の方でもとっつきやすく、導入時においても操作性の課題が少ないです。
改善してほしいポイント
PCで使用し、本文を入力した際にリターンキーを押すと送信されてしまう為、PCで操作する場合のインターフェイスは送信ボタンが別途あると誤操作が減ると感じます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
LINE WORKSを導入するまでは、各自でLINEをインストールし、メールとLINEを使い分けていました。LINE WORKSを導入することで、全社員の連絡先が一括で管理され、社員同士の繋がりが強くなりました。また、ファイルの共有やタスク管理も可能な為、情報共有に役立っています。
続きを開く