非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)
LINE を ビジネスで使用できる
ビジネスチャットで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
広く普及した LINE の UI を、ビジネスシーンでそのまま利用できる。ユーザの多くに UI知識があることは社内での利用拡大に非常に有効。また、利用者間での情報共有、ストレージでの資料保存など、ビジネスに必要な機能は一通り備わっており、利便性が高い。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
LINEの UI は優位性であると共に限界でもある。多くのユーザは LINE 機能の延長レベルでしか利用しなくなり、ビジネスシーンでの利用に至らないケースがあるため、その部分を UI としてより判りやすく、強調する必要がある。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
外回り・客先での対応要員が多い部署では、相互の情報連絡・共有にかなり有効性が見られた。LINEWorks 自体はスマートフォンと PCブラウザの各々で情報共有ができるため、社内の管理者と社外の要員との連携を容易にできるケースもあった。但しセキュリティ上の構成は重要になる。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
workchat 機能は非常に多くの製品があるが、この製品の LINEとの親和性の高さは、導入メリットの一つと考えられる。但し LINE に縛られてしまうという問題も考慮が必要。